-
44. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:29 [通報]
>>5
中学生で出産した人の話題はよく見るけど、その後が出ないよね
子供が30歳、親が44歳になったくらいの話を聞きたい+196
-2
-
188. 匿名 2025/10/16(木) 07:00:38 [通報]
>>44返信
メディアに出てくる出産した子達がみんな若いよね
20代とかばかり
10代の若すぎる妊娠出産子育てはとても大変だから、避妊をしたり嫌なら断る術を持って自分を守って欲しい、と啓蒙するならいいけど肯定してるよう人ばかりだよね
私の職場の保育園にもパートの16歳出産のシングル20代の子がいたけど、同年代の子達と比べても考えが幼いと思った
周りの子達は当たり前だけどみんな保育士、幼稚園教諭の資格持ちで、専門や大学できちんと学んでいるから、責任感や知識の面でも差がかなりあったよ
せっかく保育の場にいるのだから、通信高校いくなり高卒になって、3年働いて保育士の受験資格を得たら?と勧めたけど、何も聞く耳持たなかった
+50
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する