-
375. 匿名 2025/10/16(木) 12:06:53 [通報]
>>1
江戸、明治、大正、昭和の初め辺りなら14歳でお嫁に行くこともあった。幼くして妊娠、出産することもあった。でも、今は14歳って普通に義務教育期間。美談にはできないなあ。乳児院か特別養子縁組でしょうね。
母親も知識無さすぎ。もしかして義務教育受けてないの?性知識なくて中学生の男に遊ばれたならかわいそうだけどさ。
学歴なし、未婚の母、父親も中学生で赤ちゃんを捨てて逃げてる。産んで育てるのは偉いけど、あんまり公にしない方がいいと思う。
子どもの名前、本名だったら出さない方がいいと思うし。もっと大きくなって、実の父親のキラキラ生活のインスタ見つけたら悲惨だよ。実父はまだ大学生か社会人でしょ?そういう男ほどインスタで、今の彼女でーす!とかあげてそう。母子共に、メディアに出ず、ひっそり暮らすのがいいと思うのは私だけかな。
+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する