-
336. 匿名 2025/10/16(木) 10:19:15 [通報]
>>332
初潮が来た時は小学校で習ったし、メンタル的な事も普通に教えてくれたけど?
彼氏ができた時も、異性の付き合い方、望まない妊娠をする可能性があるから避妊具を付ける、避妊具の使い方、ピルを処方してもらう
やりたく無い時は断るとか動画も見たの覚えてるよ
メンタル的な事も全部学校で教わったよ
親しかできないってことは無いし、親が何か言わなくて困った事も無かったけどね
結婚した時まで親が介入する事は無いでしょ
相談したら、そりぁ答えてくれるだろうけど
私も娘に初潮が来る前に教えてあげようとしたけど、学校で習ったよって言ってた
10代で妊娠するような家庭は、何かしら問題がある家だと思ってるよ。子供もグレーゾーンだったりね
+3
-1
-
338. 匿名 2025/10/16(木) 10:22:04 [通報]
>>336返信
そうなんだね。
ならいいんじゃないかな?そちらはそれで足りてるなら。うちはそれも親子の大切なコミュニケーションと捉えてるので。
だからそれぞれでいい。+0
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する