ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2025/10/21(火) 13:11:41  [通報]

    >>66
    これ本当に参考になる。

    いつかは絶対に買わないとならないから。

    今は赤色ランプ治療法みたいのをしていますが効くのか不安。
    ちなみに品川美容で薄毛用の注射も何回も受けた。
    あれはそんなに聞かない。

    +14

    -4

82. 匿名 さんに返信する

82. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 14:52:53  [通報]

    >>82
    私が調べた限りで、赤色光療法(LLLT: Low-Level Laser Therapy)の効果と、品川の注射について、科学的・実例的な情報をまとめます。参考にどうぞ。最終的には専門医に相談するのが一番ですよ。

    ### 赤色光療法(LLLT)の効果について
    赤色光療法は、頭皮に赤色LEDや低出力レーザーを当てる治療で、毛根の細胞を活性化して血行を促し、ヘアサイクルを改善する仕組みです。日本皮膚科学会のガイドラインでも、男性・女性の薄毛(AGA)に対して「推奨度B(行うよう勧める)」と評価されています。FDA(米食品医薬品局)でも承認されたデバイス(例: HairMaxなど)があり、家庭用機器も増えています。

    - 科学的証拠:
    - 複数の臨床試験で、26週間使用で毛髪密度が19.8本/cm²増加した例あり(対照群は減少)。 動物実験でも、休止期の毛根が活性化し、発毛が5日早く始まる結果が出ています。
    - メタアナリシス(複数の研究をまとめたもの)では、毛髪数・太さの改善が有意で、安全性も高い(副作用は軽微な頭痛やかゆみ程度)。 ただ、効果は3〜6ヶ月継続で実感する人が多く、単独よりミノキシジルなどの薬と併用で相乗効果が期待されます。
    - 最近のリアルワールド研究(1383人対象)では、頭皮の油分・フケ減少、抜け毛軽減が確認され、ミノキシジル併用で効果アップ。

    - 実例・口コミ(Xから):
    - 薄毛治療中の人が「毛髪成長促進に効果的」と投稿。臨床試験支持で、副作用少なく自宅で続けやすいと好評。 ただ、個人差ありで「予防向き」との声も。
    - 効果が出やすい人は初期〜中期の薄毛。進行した場合は薬併用を推奨。

    不安な点として、即効性はなく、継続が大事。あなたの場合、注射が効かなかったなら、LLLTを単独で試すより、ミノキシジルやフィナステリドを加えると良いかも。機器はクリニックで相談して選べます。

    ### 品川美容外科の薄毛注射(メディカル髪育注射)について
    これは培養上清液(成長因子入り)を頭皮に注入する治療で、1回5,500円〜と手頃。公式では、3回目頃から「分け目が目立たなくなる」「髪にコシが出る」と効果を謳っていますが、実際の口コミは賛否両論です。

    - 効果の口コミまとめ:
    - 肯定的: 1ヶ月半で改善した人多数。「分け目が気にならなくなった」「髪質が元気になった」との声。20代の人が頭頂部・生え際で実感。
    - 否定的: 「効果あまり感じない」「継続しても変化なし」との意見も。あなたのように「そんなに効かない」と感じる人は少なくなく、個人差(薄毛の進行度や体質)が大きいようです。副作用は腫れが数時間〜1週間程度で軽め。

    注射は頭皮環境を整えるのに役立つけど、AGAの本格治療(ホルモン抑制)ではないので、単独で劇的変化は期待薄。効かなかった場合、他のクリニックでミノキシジル注射やHARG療法を試すのもアリです。

    ### アドバイス
    - 次の一手: LLLTは注射よりマイルドで続けやすいので、併用検討を。効果を最大化するには、皮膚科で頭皮診断を。生活面では、ストレス・栄養(亜鉛・ビタミンD)も大事ですよ。
    - 注意: 治療は自己責任で。副作用や相性は人それぞれなので、信頼できるクリニックで相談を。

    少しでも参考になれば! 進捗あったらまた教えてくださいね。がんばって!
    返信

    +12

    -10