ガールズちゃんねる
  • 1250. 匿名 2025/10/16(木) 13:03:28  [通報]

    批判も何もないけど、前情報として食事が全て高いそれだけだね。
    うわぁ って思ってた、ようつべに行った人もこんだけ高いんです!
    みたいなのいっぱいあったのに、麻痺したかのように云わなくなり
    値段も記さなくなって美味しいー♪ みたいなのが多くなった。

    結局行った方は高いのは当たり前で納得して食べてたのか
    それとも麻痺してしまったのかのどっちなんだろうと。

    個人でとんかつ店を出品したのもコースで6800円だかで
    うはー って思ってたが、人気だったらしいし。うーん

    +1

    -0

1250. 匿名 さんに返信する

1250. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1261. 匿名 2025/10/16(木) 13:07:19  [通報]

    >>1250
    私が見た動画では解説役の外国人がため息ついてたんだけど削除されてた
    返信

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2025/10/16(木) 13:08:10  [通報]

    >>1250
    若者には出せない金額だな
    返信

    +0

    -1

  • 1290. 匿名 2025/10/16(木) 13:19:48  [通報]

    >>1250
    とりあえずスシローのテイクアウトは980円ですぐ用意してもらえたみたい。自分も食べたかったけれど、目の前通ったとき、ちょうど他の物を食べてしまった後だったから買うこと出来なかった。店員さんが外で「すぐ食べられますよー」と呼びこみしていた。あとほっともっとのワンハンド弁当も単品だけなら1000円未満だったと思う。唐揚げとハッシュポテトのセットにすると1000円~1500円位したけれど。

    探せば安く食べられるものもあったみたいだけれど、高いメニューばかり評判になっていた気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2025/10/16(木) 13:22:47  [通報]

    >>1250
    主要スポンサーの三井住友とVISAが定期的に50%還元キャンペーン展開してたからね。ポイ活界隈の人たちは麻痺しちゃったんじゃない?
    返信

    +0

    -0