-
2356. 匿名 2025/10/15(水) 18:12:58
>>2205
違う事務所だけど、推しがいるけど全然恋愛してても構わないんだけどな。
コラボしてても女の子と絡まないで!!って批判あるけど自分の彼氏でもないのに何でそこまで言えるんだろってなる。
むしろ推しには人生楽しんで欲しいからどんどん恋愛して欲しいし、事務所内にも女の子いるけど社内恋愛しててもおめでとう!ってなる。
ただ、リアコも多いだろうからなるべく隠すことが1番だけど。
こんなん思うの少数派?+7
-26
-
2359. 匿名 2025/10/15(水) 18:14:06
>>2356
BMSG?+3
-4
-
2376. 匿名 2025/10/15(水) 18:17:55
>>2356
同じ事務所は活動の幅が狭まるからやめて!って思う
人気が、確立してたらいいけど、ここは他のメンバー巻き添えで首絞めることにしかならんのよ+2
-2
-
2445. 匿名 2025/10/15(水) 18:36:09
>>2356
多数派か少数派が考えても仕方ないと思う
一人が同じグッズをたくさん買って、一人が何度もネットに意見を書き込める
でも、そういう人が今のアイドルを支えていると思うから
アイドルを必要とするのなら、そういう人たちも許容しないといけないと思う+1
-1
-
2502. 匿名 2025/10/15(水) 18:54:08
>>2356
今回の件は、そもそも事務所内恋愛禁止なこともあるけど、
男側では既にグループに不祥事起こしてるメンバーがいるのにも関わらず…ということ、二股(しかも女性アイドル側をセフレみたいな扱い)してたこと
女性側はそもそもデビューしてまだ2年で今が頑張り時なこと、活休メンが既に2人いること、最近復帰したメンバーがいてフォーメーションも変わって大変な時に…ということ、プラメ件数が減ったことを体調不良かもと心配してたのにおそらく恋煩いだったこと
色んなことが重なってファンの不満が爆発してるから、おめでと~なんて呑気に言ってる場合ではない
しかもたくさんの練習生の中からファンが必死で票かき集めて国民投票で選ばれたアイドルなのに、たった2年でこれって…という絶望もある+38
-2
-
2573. 匿名 2025/10/15(水) 19:11:07
>>2356
ソロなら好きにすればだけどグループなら周囲に迷惑かけるから責任ある行動しろって思う
現に今回だって事務所ライブがもう不可能で1つ集金イベが減った+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する