-
1. 匿名 2025/10/14(火) 13:11:26
肌が綺麗なんだねー私は無理だわとかのコメントは不要です!
当事者、検討中の方気になってる方お話しましょう!
また以前ノーファンデだったけどやっぱりファンデーション有りに戻った方もお話し聞かせて欲しいです。
今ファンデ有りと無しを交互にしたり半顔メイクしたりして試しているのですが組み合わせも無限にあり悩んでいます。
夏は崩れまくるので日焼け止めとパウダーだけにしていましたが
無事日焼けはしませんでしたが写真を見返すとすっぴん感がありもう少しメイク感を出したいです。
パウダーは個人的にはミラコレが一番カバー力良かったです。
BBクリームはファンデーションです
CCは色付き下地です+253
-11
-
12. 匿名 2025/10/14(火) 13:17:46 [通報]
>>1返信
肌は元々キメ細かめだから普段はノーメイク。何かするときは透明の下地と同じく透明パウダー。テカリを防止するだけだな。少しだけチークほんのり入れるだけでちゃんとメイクした感じになる。これだけは遺伝に感謝している+20
-20
-
21. 匿名 2025/10/14(火) 13:24:22 [通報]
>>1返信
ベネフィークのホリスティックブライトUVとインウイのルースパウダーだけ。崩れないし乾燥しない+12
-1
-
41. 匿名 2025/10/14(火) 13:33:32 [通報]
>>1返信
アディクションのクッション下地どうかな?
私は貧乏だから今はT-fitってとこの似たようなクッション下地を使ってるんだけど、伸ばしやすいしカラーも色々あるし日焼け止め効果も良いし使い勝手がとても良いよ+8
-0
-
60. 匿名 2025/10/14(火) 13:49:50 [通報]
>>1返信
薄肌だからグリーンの下地とパウダーだけ。
ファンデ塗って綺麗に乗る肌が羨ましい!+48
-2
-
74. 匿名 2025/10/14(火) 13:55:32 [通報]
>>1返信
この夏はアリーのノーファンデUVベージュにアルビオンのパウダーで終わり。ファンデはほうれい線に溜まるし色選びが難しいから辞めたよ。
これから冬になるし、アリーじゃないのを探してる。+23
-3
-
83. 匿名 2025/10/14(火) 14:07:14 [通報]
>>1返信
隠すスキルも時間も無くて、クレドの下地とプレストパウダーにしてる
薄くファンデしましたって感じの仕上がりだと自分で思ってる+8
-2
-
108. 匿名 2025/10/14(火) 14:41:47 [通報]
>>1返信
ベタつくのが苦手でクリーム類を塗りたくないからフェイスパウダーのみ。日焼け止めもサラッとしたのは腫れ上がるし、腫れないのはクリーム系だから塗りたくなくて。
フェイスパウダーにUVは入ってるけど気休めだろうね。
+13
-4
-
111. 匿名 2025/10/14(火) 14:50:25 [通報]
>>1返信
夏崩れるからパウダーもしない
コレ使ってた。
これからの季節、去年まではPAUL & JOEの化粧下地だったけど、今年からはCHANELにしようか検討中![]()
+6
-4
-
134. 匿名 2025/10/14(火) 15:49:25 [通報]
>>1返信
隠すスキルも時間も無くて、クレドの下地とプレストパウダーにしてる
薄くファンデしましたって感じの仕上がりだと自分で思ってる+4
-1
-
169. 匿名 2025/10/14(火) 19:39:57 [通報]
>>1返信
普段仕事の日はオルビスの日焼け止めに&beのプライマー、CLINIQUEのパウダーで仕上げてる
眉と目元はわりとしっかりするからノーメイク感ないし、崩れないから朝から夜まで変わらない
休日はエスティローダーのリキッドを薄く使う感じで化粧した感出してるよ
+6
-1
-
171. 匿名 2025/10/14(火) 20:03:44 [通報]
>>1返信
もともとすごい赤ら顔で下地からコンシーラーやファンデを厚塗りしてカバーしてたけど、やっぱり崩れる。塗るから崩れるというか。
後々友達に言われたけどメイク濃かったよねと…
今は美容皮膚科で赤みを消して日焼け止めはもちろん、下地と気になるところにプライマーのみ薄く重ねてマット寄りのパウダー。+4
-1
-
173. 匿名 2025/10/14(火) 20:12:42 [通報]
>>1返信
ファンデ塗ってもすぐに崩れる
薄肌の汗っかき
しかもブルベ夏
フレッシュタイプ
日頃あんまり気にしないようにしてるけど
なんか世の中に理不尽さを感じる+28
-2
-
179. 匿名 2025/10/14(火) 20:32:56 [通報]
>>1返信
肌に問題ない人(強い人)はファンデを極薄で塗った方が綺麗じゃない?
私は肌が弱くて荒れやすくて昨年からファンデーション辞めた。結果はやっぱり肌荒れが落ち着いた。
肌が薄くてグリーン下地は頬に使うしかないけど、
皮膚科医に肌が弱いならリキッドファンデは辞めた方が良いと言われたよ。
紫外線吸収剤でも荒れるから無配合の下地をつけてる。
パウダーは色々ジプシー中。
肌が強いならファンデは塗りたかった。艶感が違うもんね+26
-1
-
181. 匿名 2025/10/14(火) 21:05:49 [通報]
>>1返信
これ使ってる
肌汚いから逆にもうこれしか使わない
その上にスノービューティーだけ![]()
+19
-0
-
183. 匿名 2025/10/14(火) 21:15:22 [通報]
>>1返信
同じく日焼け止めor下地とパウダーだけ
肌が薄いから?かファンデが本当に似合わない
パウダーは色んなもの試したけど私はコスパ最強の資生堂ベビーパウダーが優勝する+4
-5
-
192. 匿名 2025/10/14(火) 21:51:43 [通報]
>>1返信
私もファンデと下地とコンシーラーとパウダーの組み合わせに悩んでます
その日の肌の状態によるのか、組み合わせで綺麗に見えているのかわからなくて
日焼け止めに下地無しでパウダーがすごく綺麗な日もあれば、下地とパウダーファンデした方が綺麗だったり
凸凹脂性寄り混合肌だから、リキッドとかクリームとか液体系のファンデはつけたら汚くなることだけは確かなんだけど+5
-0
-
196. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:24 [通報]
>>1返信
あなたも油田持ちだったりします?
私は顔面に広大な油田を持っているので、ファンデーション塗った顔にストレスかかると顔がドロドロになる。
主に仕事帰りとか、完全に顔からファンデーション浮いてしまうのでファンデーションやめました。
でも、ピルをミニピルに変えてからホルモンバランス崩れて肌が荒れ出したから、悠長なこと言ってられないかも🥹+4
-1
-
216. 匿名 2025/10/14(火) 22:48:28 [通報]
>>1返信
今は下地+部分的にファンデ+コンシーラ+Tゾーンパウダーです!
昔は、日焼け止め塗ってましたが負担塗り直さないことを考えやめました!夏も塗ってないです。
友人と会うお出かけの時だけファンデーションしてます笑
下地POLAから違うのに変えようと思い悩み中!!+2
-3
-
236. 匿名 2025/10/15(水) 00:26:26 [通報]
>>1返信
コロナ禍でのマスク生活をを機にファンデーションやめた。マスク外すようになってファンデーション復活したけど顔が痒くなってしまうようになったのでまたやめた。
今はCHANELのピンクの下地とそばかす、ニキビ跡くすみにNARSのコンシーラー、CHANELのルースパウダーで落ち着いてる。い+5
-0
-
239. 匿名 2025/10/15(水) 01:03:43 [通報]
>>1返信
私は普段は下地とパウダーだけで、もうちょっとちゃんとしたい時はファンデちょびっと(3ミリの丸くらい)を薄く塗ってる
おでこと頬骨らへんメインであとはついてるかついてないかわからないくらいだけど、それだけでもけっこう違うんだよね
BBクリームとかもいいと思うけど、気になるとこだけファンデ薄く塗るってのもいいと思う+8
-0
-
241. 匿名 2025/10/15(水) 01:14:05 [通報]
>>1返信
肌が弱くてファンデが合わず
日焼け止め兼下地の上にオンリーミネラルのイエローのコントロールカラーを乗せてる
カバー力はあまりないけどすっぴんよりはマシだし肌がパッと明るくキレイに見えます
でもこれもファンデになっちゃうのかな?
最後にNARSのリフ粉をはたいてる+2
-0
-
252. 匿名 2025/10/15(水) 02:08:14 [通報]
>>1返信
透明毛穴プライマー、コスデコCCライトベージュ、コスデパウダーだよ。
CCがリキッドファンデ代わり。プライマーのおかげなのか毛穴落ちしないし滝汗、皮脂大量でもティッシュオフでいい感じになる。+10
-0
-
257. 匿名 2025/10/15(水) 02:50:43 [通報]
>>1返信
美白クリームを下地に使ってる。その上に軽くファンデ。元の肌が白くなってきた(シミも薄れてきた)と周りから言われる+2
-3
-
259. 匿名 2025/10/15(水) 04:57:54 [通報]
>>1返信
下地とパウダーはファンデじゃないの?+2
-5
-
270. 匿名 2025/10/15(水) 08:38:16 [通報]
>>1返信
アラフォーです。年取ってファンデがちりめん皺に入り込んで逆に汚くなるから、気になるシミにコンシーラー叩き込んであとはパウダーと艶感欲しいところにハイライト仕込んで終わり。
最近少々の粗は見えてもいいかという気持ちになってきた(笑)
メイク浮いてる方が老けて見えるかなと思って。
ディオールのコンシーラーが気になってるんだけどどうかな?+11
-3
-
281. 匿名 2025/10/15(水) 10:49:38 [通報]
>>1返信
肌の為に学生時代はベビーパウダーを薄ら叩く+ポイントメイクぐらいで十分綺麗だった。
年取った今はエトボスのミネラルパウダー。頬赤みのある場所だけメイベリン(ピンク最明るめがある)。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

