-
91. 匿名 2025/10/14(火) 01:23:20 [通報]
>>1
鬼滅と比べちゃうと何段か落ちるのは仕方ないね+20
-17
-
102. 匿名 2025/10/14(火) 01:49:59 [通報]
>>91返信
でもさ、鬼滅のおかげで映画館への足が軽いんだよね
また愉しみたいなってワクワクしてる
まだ観てないけど、私は鬼滅3回目と迷ってるよ
長男は観に行くって
次男は毎日米津と宇多田の曲口ずさんでる…
つまるところ映画って良いよね!!
+37
-6
-
174. 匿名 2025/10/14(火) 08:58:41 [通報]
>>91返信
原作が1部で終わってたら観に行ったかもしれないけど現状2部がよくわからなすぎて冷めたのもある
多分ミュートしてる人も多いと思うけどアニメーターのチェンソーマンの映画参加しましたというのもネタバレ考慮してないのもモヤるし
出来が人気なかったからって前の監督の名前消されてる?みたいなのも扱いひどすぎて売れれば何でもありなんだなと+9
-1
-
175. 匿名 2025/10/14(火) 09:01:36 [通報]
>>91返信
鬼滅より共感できるけどな〜
鬼殺隊の子たち若いのにみんな立派すぎて、なんかもっと大人頑張れやってなっちゃうっていうか、観てて辛い。
私がクズだからかも
公安がデンジやパワーちゃんを利用して悪魔と戦わせるのはわかるよ。便利だもんね。+16
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する