-
67. 匿名 2025/10/13(月) 16:40:08 [通報]
古いけどこれ思い出した![]()
+2
-76
-
86. 匿名 2025/10/13(月) 16:42:27 [通報]
>>67返信
でも赤ちゃんもろにボビーじゃん
知らんけど+298
-0
-
107. 匿名 2025/10/13(月) 16:50:49 [通報]
>>67返信
うん、ボビーの子やな+221
-0
-
220. 匿名 2025/10/13(月) 18:25:33 [通報]
>>67返信
何黄昏れてんだよ気持ち悪りー女!!!+145
-0
-
237. 匿名 2025/10/13(月) 18:44:31 [通報]
>>67返信
これだけは許せない
自分が悪いのに「子供のためにママ十字架背負う」感出してるところとかなんか障害でもあるのかなレベル+161
-0
-
264. 匿名 2025/10/13(月) 19:45:00 [通報]
>>67返信
夫も気付けよw+146
-0
-
268. 匿名 2025/10/13(月) 19:52:34 [通報]
>>67返信
でも意外と多いよ、父親が本当の父親じゃない子ども
私はなぜかDNA鑑定が出来てしまう能力があり、墓場まで持って行かないといけない秘密を数件かかえてる
最初はまさかね〜の疑惑を抱くだけだったけど、ひょんな会話から産んだ母親から告白されたり、お祖母さんがポロっとこぼした言葉から「確定」しているものだけで数件になってしまった。確定してない子もまだ数人いる。
数件だけの統計だけど、秘密を抱えてる妻は美しい人が多い。+32
-17
-
434. 匿名 2025/10/14(火) 09:58:30 [通報]
>>67返信
漫画が気になったので検索してみたら
元ネタはボビーじゃなくてエイジだった
誰だよボビーにしたのw+22
-0
-
513. 匿名 2025/10/14(火) 13:29:25 [通報]
>>67返信
ボビーの子すぎるだろwww+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
