-
20. 匿名 2025/10/13(月) 15:59:05 [通報]
>>3
うん、いいよ
ちょっと話ちがうけど、退院初日に私が帝王切開で産んだ時
実の父親に普通分娩の方が大変、て言われたよ
それから絶縁中。消えてくれ。+173
-6
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 16:12:00 [通報]
>>20返信
内蔵切ってんのに大変じゃないわけないだろ+88
-2
-
246. 匿名 2025/10/13(月) 22:34:35 [通報]
>>20返信
帝王切開と普通分娩、どちらも経験してから言えよな+29
-0
-
284. 匿名 2025/10/14(火) 09:25:08 [通報]
>>20返信
比べるのはどちらにも失礼+7
-0
-
290. 匿名 2025/10/14(火) 10:16:41 [通報]
>>20返信
いや、帝王切開も大変だよね。結構長い間傷痛かったり痒かったり…
両方経験してるけど、体にダメージ大なのは、普通も帝王切開も同じだと思った
しょせんオッサン(ごめん、よそのお父さんに)にはわからんしわかる気もないから言っても無駄よ+10
-0
-
295. 匿名 2025/10/14(火) 11:34:11 [通報]
>>20返信
男性にはわからない痛みだからどうしようもないよね。義父には「(普通分娩で)痛いのはかわいそうだから、お腹を切って(帝王切開)早く産んでほしい」と意味不明な事を言われたし。
別の話になるけれど、ダンナはお腹が弱くて腹痛を起こしやすくトイレに籠る時があって「この痛みはお母さん(私)にはわからない」と言い放つんだよね。出産の痛みを経験してからそれを言えよ、…といつも思う。
男性がお腹に重りをつけて妊婦さんの大変さを理解させるマタニティ体験というものがあるけれど、併せて出産相当の痛みも経験させたい。出産の痛みは男性には耐えられなくて◯んじゃうかもしれない、という話を聞いたことがあるけれど。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する