-
1. 匿名 2025/10/13(月) 08:23:09
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
強い台風23号 伊豆諸島直撃で大荒れピークに 新たな災害発生に警戒 東海以西は真夏日続出(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3連休最終日のきょう13日(月・スポーツの日)は、強い台風23号が伊豆諸島南部を直撃している。勢力を保ったまま、台風22号とまさに同じような経路を辿りそうだ。
伊豆諸島南部では、暴風域に入る午前中は一部の電柱が倒壊したり、建物の一部が広範囲に飛散したりするおそれもある猛烈な風が吹き荒れるおそれがある。
また、うねりを伴う猛烈なしけ、猛烈な雷雨の所がある見通し。台風22号が大きな爪痕を残したばかりだが、新たな災害や被害拡大のおそれがある。
この晴れる東海から西で真夏日が続出しそうだ。最高気温は35℃近くまで上がる所もあり、10月としては記録的な暑さになる所もあるかもしれない。
【13日(月・祝)の予想最高気温】
33℃ 鹿児島、鹿屋(鹿児島)、都城(宮崎)、人吉(大分)
32℃ 那覇、延岡(宮崎)、高千穂(宮崎)、熊本、高知、浜松(静岡)など
+5
-1
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:27 [通報]
>>1返信
今までは伊豆諸島の台風で大騒ぎなんかしなかったよ。政治・経済から目を逸らす話題が他に無いからか?+2
-22
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:19 [通報]
>>1返信
本土に被害が無いからほとんど報道されないね+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
