-
37. 匿名 2025/10/13(月) 08:36:06 [通報]
>>33
これだと思う。
わたしは三姉妹で長女だけど、母親は何より平等を心がけてたって言ってた。父もそう。
おかげで全員結婚した今も、仕事の愚痴とか困ったことがあるとよくLINEしてるよ。
友達よりも踏み込んだ話ができるし、33さんが言うように3人だとバランスが取れる。
正直下2人はお下がりを着ることもあれば、長女は高校までダメだった携帯を三女は小6から許可されたとか、多少の不平等はあっても何かしら全体で「まあしゃーないか」と思えるくらいバランスとってもらってたと思う。
もちろん思春期とか関係性が大変だった時期もあったけど、フォローしあったりたくさん話して大人になった今はすごく仲良いよ。+5
-4
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 12:59:58 [通報]
>>37返信
私も長女で弟と妹がいるけど三人でよかったと思う
要領のいい弟や妹に対してずるいと思うこともあるけど、負の感情が上手いこと分散されて1人に集中しないからか割と仲はいい
もし弟と2人きりだったら、妹と2人っきりだったらと想像すると嫌すぎる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する