-
712. 匿名 2025/10/13(月) 20:46:24 [通報]
けなげさや明るさだけでない、厚かましさや滑稽さや狡さを描いてるところがリアリティあるなぁ
明らかに先週とはテイストが変わって少しイラッとしたけど笑+49
-0
-
724. 匿名 2025/10/13(月) 21:08:07 [通報]
>>712返信
タエ様が「次は何を塗られるやら」ってチクッと刺した気持ちも今になってわかる
それくらい言っておきたい何かがあるんだろうね松野家には
+56
-2
-
747. 匿名 2025/10/13(月) 22:13:18 [通報]
>>712返信
人間の暗部の炙り出しが上手いね
先週まで本格時代劇のセットでホームコメディやってんのちぐはぐだなと思ってたけど
”闇”に拘ったというのはルックだけじゃなくてストーリー上の相乗効果も狙ってるのが見えてきた
八雲マニアの佐野史郎が「史実に忠実だけどこんな部分まで踏み込むのか」と驚いたらしいからヘブンさんとも一筋縄ではいかなさそうだし、この先もたぶん抉ってくるシーンありそう
かわいいオープニングで釣っといて一皮向いたら毒入り和三盆ドラマになったら理想的なんだけどなー
どうなるか見もの+40
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する