-
680. 匿名 2025/10/13(月) 19:01:45 [通報]
トキがフミに撫でてもらうのが年相応じゃない幼さを感じてほのぼのしつつもうーん…って思ってたんだけど
これも実母問題や貧しくても仲のいい家族像(関係者以外は置いてけぼりにされる)の演出のためなのかも
明るい家族の無神経さや閉塞感が今週は描かれるのかな
水死体を見てよかった〜と言うのも牛乳を盗んできたのも松野家の無神経さが描かれてる
先週までは笑って見てたけど視点を変えるとマイナス面が見えてきたのが見事+34
-2
-
706. 匿名 2025/10/13(月) 20:25:23 [通報]
>>680返信
ちょっとだけわかるよ 水死体のとき私も思った。おトキはまだ子どもだったからしょうがないにしても
フミさんは武家の出であの年だもの、常識的に言っちゃいけんわ
それと先週牛乳飲んだあと 皆でふざけて幸せ噛みしめてたけど、おトキは父親の頭はたいてたよね
あの明治の世にさすがに一家の長の頭ははたいちゃダメな気がしたわ
それ以外は、まぁ凄い借金をハッキリ伝えてなかったのは良くないけど、ドラマやもんなと思ってる+40
-2
-
729. 匿名 2025/10/13(月) 21:14:08 [通報]
>>680返信
現代でも貧しくても家族仲は良いが、常識がなく周りからは煙たがれてる家庭ってあるよね。
子供は親を助けるもの、って洗脳されてたり。
結婚してやっと目が覚めた話を聞いた事ある。
まあばけばけは時代的に珍しくないんだろうけど、やっぱ観ていてイラッとしちゃう。+32
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する