ガールズちゃんねる
  • 4013. 匿名 2025/10/18(土) 09:51:15  [通報]

    >>4001
    ジェンダーとか関係なく史実に沿っているだけだと思うの。
    中村主水も婿殿だけど、姑にイビられていたのを思い出した。
    昭和の時代劇はかかあ天下設定は普通にあったよね。  

    +16

    -1

4013. 匿名 さんに返信する

4013. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4032. 匿名 2025/10/18(土) 11:14:33  [通報]

    >>4013
    そう言われれば時代劇って
    主人公は婿入りパターンとか
    亡くなった妻の家で同居とか
    (武士に限らず)結構あるね
    菅井きんさん?の
    「婿どのっ!?」
    は、おなじみの台詞で
    なんか好きだったw
    祖母と再放送よくみたなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 4034. 匿名 2025/10/18(土) 11:25:22  [通報]

    >>4013
    よこ
    江戸時代の近松門左衛門の話にも婿イビリはあった『卯月の紅葉』
    婿と娘は出奔し夫婦心中する
    (でも婿だけ生き残ってしまう)
    返信

    +6

    -0

関連キーワード