ガールズちゃんねる
  • 2074. 匿名 2025/10/15(水) 09:32:41  [通報]

    >>1978

    学校はねぇ…教育は施しておいて欲しかったよねぇ…
    口を出したいのをグッと堪えたんだろうね

    それなのにか、後ろめたさがあってのそれだからなのか、おフミはずっと恨めし顔やらチクチクと「わたしの娘ですから」発言

    永遠の宿敵()とあっけらかんと言ってのける司之介とはねちっこさが違う

    +28

    -2

2074. 匿名 さんに返信する

2074. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2090. 匿名 2025/10/15(水) 09:54:18  [通報]

    >>2074
    現代の一日の情報量は江戸時代の一年分と言われている。
    新聞もとってなさそうな松野家では明治の世でも同じだろう。
    そんな中でおフミさんが視野狭窄気味になるのは解る気がする。
    毎日内職と家事だけで、今の主婦のようにネットやテレビ、書籍などで
    情報を得ることもできない。ランチで情報交換もできない。
    トキをもらった時には、学校も行かせ習い事もさせてって思っていただろうけど、
    時代が大きくかわり貧乏生活。
    このままでは雨清水家に娘をとられてしまうかもっていつも怯えていたのかもしれないよ。
    雨清水家にはよくしてもらっていると解っていてもね。

    とはいえ祝言の時の「私の娘」発言は言い過ぎかなと思ったけど。
    返信

    +33

    -1

  • 2140. 匿名 2025/10/15(水) 11:21:07  [通報]

    >>2074
    おタエ様はブシムスで女に教育は不要、教師になるのもダメ派だよ
    引き取っても学校には行かせてなさそう
    手習いは叩き込んだろうけど
    返信

    +19

    -0

関連キーワード