-
2047. 匿名 2025/10/15(水) 09:14:25 [通報]
>>2015
ある日を境にアイデンティティでもあった武士としての地位を失い、混乱の中住まいを失いたくない、娘や家族にいい生活をさせてやりたいっていうのが根本だっただろうし、
傳様もそうだけど 先祖代々武士で他になんの職歴もない人達が商売に手を出して失敗するっていうのは少なくなかったんじゃないかな。
銀二郎が出来すぎだから比較されてしまうけど。+22
-0
-
2072. 匿名 2025/10/15(水) 09:31:27 [通報]
>>2047返信
昨日士族について調べてたけど明治の世になって商売始めた士族のほとんどは失敗に終わってたそう
生活も苦しくなり各地で士族による反乱が起きてたんだよね 有名なところで西南戦争+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する