ガールズちゃんねる
  • 1487. 匿名 2025/10/14(火) 13:48:05  [通報]

    >>1410
    今の時代みたいに子どもが大切にされる時代ではなかったんだよね
    今って親が尽くす子どもファーストみたいなのが当たり前だけどさ

    明治とかの子どもって親のために存在してる手駒って感じ。
    次男三男は出番がなければ冷や飯扱いだし、
    長男だって別に恵まれてるわけじゃなくて
    長男として注目され引き立てられる分
    親族の食い扶持の世話までしなきゃいけないという重荷が肩にかかってるよね
    女の子は人口調整弁として貧困時には売られたり
    家族の世話や家事させるために存在してた

    ここはウジマツがそれまではしっかりしてたみたいだし
    三之丞はほんとスペアのスペアとして期待されることも無くゆるく育てられたんだろうな

    +14

    -0

1487. 匿名 さんに返信する

1487. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード