ガールズちゃんねる
  • 1320. 匿名 2025/10/14(火) 11:17:02  [通報]

    こういう時代だもんなと思って普通に納得して見てる私、おかしいのかな…😂
    そして登場人物みんな、こういう人いるいるって描写が上手い。すごくいい人でもすごく悪い人でもない、色んな一面を持った普通の人々。

    +55

    -1

1320. 匿名 さんに返信する

1320. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1333. 匿名 2025/10/14(火) 11:26:33  [通報]

    >>1320
    同じく真剣に見てる人多くて怖
    エンタメなのにみんな真面目すぎる
    頭柔らかくしていこうよ
    楽しもうよ
    返信

    +12

    -9

  • 1361. 匿名 2025/10/14(火) 12:16:06  [通報]

    >>1320
    いや、健全で良いと思うw
    時代違えどこういう人いるいるって共感するよね
    さらっとも見れるし深堀りも出来るし楽しくて良い作品だよ
    返信

    +29

    -0

  • 1428. 匿名 2025/10/14(火) 13:07:36  [通報]

    >>1320
    なんかちょうど今の令和の時代と似てるなと思っちゃった。
    返信

    +9

    -0

  • 1442. 匿名 2025/10/14(火) 13:17:53  [通報]

    >>1320
    そうだよね
    今日の回、物凄く面白かった
    今まで素敵に見えていたお爺様やタエ様が、嫌な爺さんに見えたり、何も生活能力が無いどうしようも無い人に見えたり

    本当に人てこんな感じだよね
    時代や見方によってガラリと変わって見える

    返信

    +30

    -1

  • 1471. 匿名 2025/10/14(火) 13:38:55  [通報]

    >>1320
    明日から武士身分なしでそれぞれ勝手に生活してちょーだいって言われたら、あんなもんじゃないかな。商いや労働なんてしたことない、道しるべがあるわけでもなし、そういう仕事をまじかで見て学んでない人たちばかりだし。なかなか新しい価値観・生活様式には、すぐ切り替えてなじめない人たちも一定数いる。じいじは、武士身分のうちに早世した方が幸せだったかも。現代もしかり。
    時代の犠牲者でもあるよね。でもそれで時代を恨めしく思っても、前を向いてやっていけばちょっと楽しいこともあるよ、的なメッセージ性があるんだよ、この作品は。

    返信

    +18

    -0

関連キーワード