-
1. 匿名 2025/10/12(日) 20:59:24
立憲民主党の野田佳彦代表は12日、国民民主党の玉木雄一郎代表が首相指名選挙での協力の前提として、安全保障やエネルギー政策で国民民主の方向性に同調するよう機関決定を求めていることについて「『機関決定しろ、そうじゃないと会わない』っていうのは、あまりにも高いところから物を言い過ぎじゃないか」と苦言を呈した。
+48
-470
-
7. 匿名 2025/10/12(日) 21:00:30 [通報]
>>1返信
お前がだよ!野豚!+613
-30
-
20. 匿名 2025/10/12(日) 21:02:25 [通報]
>>1返信
どの口が言うか、お前も売国奴のくせに!+243
-3
-
24. 匿名 2025/10/12(日) 21:02:47 [通報]
>>1返信
むしろ安全保障やエネルギー政策が割れている癖に集まっているのがやばいよ
始めから政権取る気ないじゃん+180
-3
-
40. 匿名 2025/10/12(日) 21:04:53 [通報]
>>1返信
自分から言わない人が文句だけを言う+28
-0
-
44. 匿名 2025/10/12(日) 21:05:31 [通報]
>>1返信
立憲が人によって言うことバラバラなんだからしょーがないんよ+39
-0
-
55. 匿名 2025/10/12(日) 21:07:27 [通報]
>>1返信
増税したいのが立憲民主党の野田さん
減税したいのが国民民主党の玉木さん
組んだら人数多い増税派が勝つて増税待ったなし![]()
+76
-3
-
69. 匿名 2025/10/12(日) 21:10:21 [通報]
>>1返信
最大野党なんだから野田って書いてって要請すればいいのに
玉木に押し付けようとするからやんけ
見抜かれてんだよ+101
-0
-
77. 匿名 2025/10/12(日) 21:12:13 [通報]
>>1返信
たまきんなんてちんこのオマケだからね+4
-4
-
96. 匿名 2025/10/12(日) 21:16:42 [通報]
>>1返信
今の状態でこんなんじゃ連立政権は絶対無いな。+26
-0
-
116. 匿名 2025/10/12(日) 21:21:56 [通報]
>>1返信
せーの
ガル民「おまいう」+11
-0
-
122. 匿名 2025/10/12(日) 21:22:40 [通報]
>>1返信
おまゆう。
目くそ鼻くそ。この人昔はここまで酷くなかったのに。民団の方々に応援されてるんだったっけ?
+9
-0
-
133. 匿名 2025/10/12(日) 21:25:18 [通報]
>>1返信
国籍なくしたら国じゃなくなるから、国会議員も必要なくなるな
高いところから言い過ぎなんだよ
一度放り投げた癖に+9
-0
-
136. 匿名 2025/10/12(日) 21:26:29 [通報]
>>1返信
ここで代表から一言![]()
+6
-5
-
137. 匿名 2025/10/12(日) 21:26:38 [通報]
>>1返信
外人外人てそんなに外人が好きなら外国に行って自分が外人になって大好きな外人と一緒に暮らせや+38
-0
-
142. 匿名 2025/10/12(日) 21:27:37 [通報]
>>1返信
かつての民主党が分裂しての立憲民主党、国民民主党。相容れないから分裂した。参議院選で国民民主党が議席を伸ばし、立憲民主党がさっぱりだったのは民意。その事実をわかって言っているのか。上から言っているのはどっちか。+27
-0
-
143. 匿名 2025/10/12(日) 21:27:39 [通報]
>>1返信
次はグーーーーーーーーンと議席減るといいなぁ+34
-1
-
150. 匿名 2025/10/12(日) 21:29:01 [通報]
>>1返信
先に立憲の安住が
「首班指名のとき玉木って名前書いてやんよ、どうよ」
って上からきてんじゃん+40
-0
-
151. 匿名 2025/10/12(日) 21:29:20 [通報]
>>1返信
遠回しにイヤだって言ってるの気付かないの?(知らんけど)+36
-0
-
155. 匿名 2025/10/12(日) 21:29:54 [通報]
>>1返信
ダチョウ倶楽部思い出した人+2
-0
-
161. 匿名 2025/10/12(日) 21:32:41 [通報]
>>1返信
野田嫌いではないが……![]()
+15
-0
-
165. 匿名 2025/10/12(日) 21:33:36 [通報]
>>1返信
政策なんかどうでもよくて政権取りたいだけなのが見え見え
誰もついて来ないし国民からは総スカン+21
-0
-
191. 匿名 2025/10/12(日) 21:39:39 [通報]
>>1返信
いいぞもっとやれ!
ここぞとばかりにやってやれ!ほんで野党もろとも自滅しろ+8
-0
-
218. 匿名 2025/10/12(日) 21:49:23 [通報]
>>1返信
豚🐷だよ。朝鮮豚ってやつ+3
-0
-
221. 匿名 2025/10/12(日) 21:49:42 [通報]
>>1返信
もし自分が悪魔に魂を売っていたら、立憲の議員になるのが一番美味しいな。文句言ってるだけで年収何千万。
与党党首になる気概は全くなく、日々の仕事内容は他党の粗探し。
干されそうになったら中韓に尻尾振れば良いのだもんね。+23
-0
-
224. 匿名 2025/10/12(日) 21:51:07 [通報]
>>1返信
みんなで野豚追い出すゲーム始めよっかー!おー!+0
-0
-
278. 匿名 2025/10/12(日) 22:18:47 [通報]
>>1返信
トピの伸びのなさは集票と比例してんな+0
-0
-
313. 匿名 2025/10/12(日) 22:48:54 [通報]
>>1返信
こんなくらいでムカついてるようじゃ、とてもじゃないけど組めないでしょ。+8
-1
-
335. 匿名 2025/10/12(日) 23:19:23 [通報]
>>1返信
野田さんは、政権投げ捨てて逃げた人
玉木さんは、他人の意見が聞けない調整能力の無い人
国難の日本のリーダーにはどちらもなれない+6
-1
-
340. 匿名 2025/10/12(日) 23:23:21 [通報]
>>1返信
玉木を担いで梯子を外すのは目に見えてるんだよね。。
スパイ防止法なんて絶対に成立できないよね。
+7
-0
-
343. 匿名 2025/10/12(日) 23:29:52 [通報]
>>1返信
自分の党首に投票するのが当たり前
民主主義を捻じまげて
他党の党首に入れろだと?
野党第一党として選挙調整とか
横串とおすとか、共産と組むとか
民主主義を軽んじてるわ
国民の一票と公約を馬鹿にしてるわ
政治は誰の為にあるのか?
高い低いもない 政治家として
一番大事なもの無くしちゃダメなんだよ
その点令和の党首は尊敬するわ
与党との対決で茶番をみせられ
衆院選から1年たつけど国民の生活苦を
放置、責任政党の理念を押し付け
選挙間近に減税公約って
ブレすぎじゃん
+6
-0
-
358. 匿名 2025/10/12(日) 23:47:10 [通報]
>>1返信
まじでみっともないよお前ら
特に安住とかいうメガネ
何やねんあいつ+22
-0
-
369. 匿名 2025/10/13(月) 00:00:04 [通報]
>>1返信
どっちもどっちだし、結局みんな自分のことばっかりで誰も国民のことなんか考えてなかったんだな、わかってたけどさ!って感想+8
-0
-
386. 匿名 2025/10/13(月) 00:39:14 [通報]
>>1返信
俺達の方が今数が多いんだ
党首にしてやるってのに‥またとないチャンス
に何高尚なこといってんだ
党員や国民のことはこの際どうだっていい
数合わせすればいいんだよ
あとで何とでも言い訳できるわ
数の力で抱き込んで吸収すれば一石二鳥じゃんてか?
+5
-0
-
388. 匿名 2025/10/13(月) 01:13:12 [通報]
>>1返信
あっさり振られてやんの笑
+2
-0
-
389. 匿名 2025/10/13(月) 01:15:47 [通報]
>>1返信
玉木氏は財務省。
財務省はまたこの闇にも繋がった。日本赤十字社、献血、若返り上級国民輸血ビジネス。スイス。天皇家。ダボス会議。人〇売買。世界的国際組織。
もう陰謀が陰謀じゃなくなっている。
【期間限定動画】覚悟のある方だけご覧ください....本来ならばメンバーズ限定動画級の情報です!www.youtube.com✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように?? もしあなたが「もっと深く目に見えない世界を感じたい」...
+0
-0
-
391. 匿名 2025/10/13(月) 01:42:28 [通報]
>>1返信
野田は政治家じゃなければ結構好きなキャラなんだよなあ
安倍さんが亡くなった時も喜んでる左翼メンバーたちとは一線引いて偲んでたし追悼文も良かった
最近だと高市さんの政治塾入会時の面接官のエピソードもおもろかったし
政治思想は全く支持できないけど
自民のやることなすこと反対しとけばいいだけの楽なぬるま湯に浸かりきってるし+10
-0
-
400. 匿名 2025/10/13(月) 02:43:16 [通報]
>>1返信
お前が総理大臣だったときに、消費税を、8%、10%に段階的にアップすると決定したんだろうが!
それで、いま国民は苦労してるんだよ。
仮に、今度またお前が総理大臣になったら、財務省は喜んで、消費税を15%にしてくれるように頼みにくるだろうよ。
若い国民は誰も、立憲民主党には期待していない。
執行部の顔ぶれが民主党のときと誰も変わらないからね。
13年経ってるのに、誰もだよ。
そんなのに騙されるのは団塊より上の世代ぐらいなもんで、あと5年もせずに見向きもされなくなるよ。+4
-0
-
402. 匿名 2025/10/13(月) 02:56:31 [通報]
>>1返信
いつもはジェンダーフリーを掲げてるのに
戦後初の女性総理誕生には応援どころか
足を引っ掛けて倒そうとする
差別ご都合主義にはまったく同意できないわ+20
-0
-
406. 匿名 2025/10/13(月) 05:32:29 [通報]
>>1返信
いい加減完全に嫌われてる事に気付いた方が良い+4
-0
-
419. 匿名 2025/10/13(月) 06:38:10 [通報]
>>1返信
野田よお前が低すぎるんだよ。
+2
-0
-
435. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:01 [通報]
>>1返信
どこが違憲なのかはよ説明してみなよ+3
-0
-
442. 匿名 2025/10/13(月) 09:27:12 [通報]
>>1返信
マスコミはこの人達の方が都合良いのですね?
なぜでしょう。
マスコミの本性がバレた。
“支持率下げるぞオジサン”は時事通信社のベテランカメラマン…会社は謝罪、他社は「ウチも気を付けて」問われるオールドメディアのモラル…「でも論調を左右するほどの権限は現場にありません」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpまたもや「オールドメディア」が集中砲火を浴びている。女性初の自民党総裁となった高市早苗氏。その高市氏の自民党本部での囲み会見を前に『事件』は起こった。党本部で待機中の報道陣から漏れた、「支持率下げて
+5
-0
-
445. 匿名 2025/10/13(月) 09:32:03 [通報]
>>1返信
外国人優遇策の立憲民主党、名前を聞くのも嫌です。
川口クルド人迷惑行為「もう限界」引っ越す住民「大物」送還後「おとなしくなった」の声も 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp不法滞在外国人の強制送還を進める国の計画「不法滞在者ゼロプラン」が進む中、トルコ国籍のクルド人らが集住し地域住民との軋轢が表面化している埼玉県川口市では、依然としてコンビニなどでの迷惑行為が続いてい
+5
-0
-
449. 匿名 2025/10/13(月) 10:00:49 [通報]
>>1返信
そういうところだよ。支持増えないの。
立憲がこんなんだから野党は過半数上回る連合組めなくて、結果また自民だね。どこも立憲と連立するよりは政策ごとに自民と組む方が旨みあるでしょ。+2
-0
-
455. 匿名 2025/10/13(月) 11:00:25 [通報]
>>1返信
この人、日本を外国人だらけにしようとしてる人ですよね。何言ってるのよ。+11
-0
-
456. 匿名 2025/10/13(月) 11:01:40 [通報]
>>1返信
いやいやいや、当たり前の話でしょ
「連立政権なんだから政策を一致させましょうよ、そうじゃなきゃやれませんよ」
これだけのことが確約できないなら連立なんて言うなよ
「自民を降ろしたら後は知らん」って本気で思ってんだろうね+5
-0
-
471. 匿名 2025/10/13(月) 12:31:29 [通報]
>>1返信
野豚、お前に言われたくねーよ+2
-0
-
486. 匿名 2025/10/13(月) 14:48:43 [通報]
>>1返信
>>4
こいつ、日本人を迫害しようとしてるから大嫌い。
日本人を差別してる奴。+6
-0
-
496. 匿名 2025/10/13(月) 16:36:04 [通報]
>>1返信
まあ、実際新進気鋭と言っても数は立憲のが上。
強気やなって言いたい気持ちも分かる。
ただ、立憲様は信念なさ過ぎて一生投票することはないな。+0
-0
-
500. 匿名 2025/10/13(月) 17:06:55 [通報]
>>1返信
野田は総理時代
消費税増税に政治生命を賭ける!
と言い切った
糞野郎!
絶対に許さないからな!+1
-0
-
510. 匿名 2025/10/13(月) 18:27:32 [通報]
>>1返信
野田だけじゃなく立憲の議員ってみんな上から目線で偉そうにしてるけど何でなん?+5
-0
-
512. 匿名 2025/10/13(月) 18:49:01 [通報]
>>1返信
外国人もっと入れろって何なんだよ+2
-0
-
514. 匿名 2025/10/13(月) 19:01:52 [通報]
>>1返信
高いところから言い過ぎ?
立憲の女性議員の方がふんぞり返って偉そうに話してると思うけど。
辻元とか、蓮舫とか・・・
そして、党は違うけどお仲間の瑞穂とか・・
銀行の案内係のような話し方をするのは野田さんくらいだよ。+4
-0
-
515. 匿名 2025/10/13(月) 19:02:41 [通報]
>>1返信
何より絶望的なのはコイツ等(立憲)に票を入れる人が大勢いること
+2
-0
-
527. 匿名 2025/10/13(月) 20:42:27 [通報]
>>1返信
でっかいブーメラン飛ばしまくるね~~~
立憲なんて解党してくれ+3
-0
-
531. 匿名 2025/10/14(火) 11:19:31 [通報]
>>1返信
立民は嫌いだけど、野田さんの言うことはちょっと理解できる。
立民160>>国民30で議席数が全然違うもの。
何でタマキンが真剣に総理の座を狙っているのか。。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




立憲・野田氏「高いところから言い過ぎ」 国民・玉木氏要求に苦言 | 毎日新聞