-
39515. 匿名 2025/11/06(木) 11:41:20 [通報]
>>39451
ある日、園児の子どもが帰ってきて泣き出したから、突然ビンタされたって聞いて驚いて
何があったか詳しく聞いたら、そのビンタした子が休みの日には他の子と遊ぶなって言ったらしくて
休みだったら、他の子と遊ぶの普通じゃない?
他の子からうちの子と遊んだか聞き出して、当然遊んだと話した子がいたから突然ビンタされたって聞いて絶句したわ
それで別の日にその子がよこした手紙にはハングルが印刷されてて妙に納得してしまった
園の先生には話をして、どうやら本当らしいから注視してもらうようにしたんだけど
そんなことでビンタするような子は友達じゃないから、仲良くしなくていいよって話したものの、未就学児だからZをどう説明すればいいか悩んでる
60代なら、あとで実はZだったとかいう経験はしてないのかなぁ
今の子どもだってこういう経験してるのに+32
-1
-
39556. 匿名 2025/11/06(木) 12:21:45 [通報]
>>39515
よこ
地域にもよるのかもしれません
自分自身や知り合いに被害受けた人がいなければ、知らないまま過ごせるのでしょうね
私の母は70代ですが、その関連の話しても信じてくれません
偏見じゃない?悪口や差別はだめだよ!なんて言ってくる
カンドラも大好き
私は進学と就職で大阪へ出たので、その時に"そういう人達"がいると初めて知りました
直接の被害は受けてませんが、日本人風で実は日本人じゃない人が国内に何十万人いるなんて…全く知らなかったので物凄く吃驚しましたよ
話を聞いて半信半疑でも、今じゃ検索すれば
過去の事件や立退問題等沢山出てきますね+15
-1
-
39630. 匿名 2025/11/06(木) 13:14:55 [通報]
>>39515
ヨコ
うちの方は、
ハングルの民は、ほとんど居なくて、
パンダの国やカレーの国民が多いかも?
今のところトラブルは、
あまり聞かない+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する