ガールズちゃんねる

TPOは大事ですよね

48150コメント2025/11/12(水) 19:37

  • 36764. 匿名 2025/11/04(火) 15:21:14  [通報]

    >>36744
    >>36731
    >>36718


    コメントありがとうございます。


    まず、維新は都構想のために、約束事のひとつやふたつ話し合いの上で方向が変わってもそう簡単に連立離脱しないと思います。

    そして、麻生さんがどう頑張ろうと憲法違反の養子案はとおりません。無理にとおせば裁判になりますし、【天皇】の在り方自体に疑義が生じる(憲法を遵守する天皇及び皇族が違法な養子案を認めるのか、と)ことになります。男系男子継承は、もう詰んでるんですよ。


    世の流れは確実に女性天皇(愛子天皇)へ向かっています。

    その流れを強く大きく速くするために、誹謗中傷ではなく、愛子天皇の正統性を訴えていくしかありません。

    今の議員では誰が総理になっても同じです。それなら、女性初の総理が過去にも存在した女性天皇を認めないのは矛盾しているという点を強く追及していくのがいちばん合理的です。

    高市さんは女性天皇を認めないと諦めるのではなく、認めざるを得ない方向に導く(声を大きくあげるなど)のが肝要です。

    +29

    -8

  • 36771. 匿名 2025/11/04(火) 15:31:35  [通報]

    >>36764
    高市さんは没の加冠の儀を祝う会に出席してますよ?

    +39

    -1

  • 36805. 匿名 2025/11/04(火) 15:49:38  [通報]

    >>36764
    >>高市さんは女性天皇を認めないと諦めるのではなく、認めざるを得ない方向に導く(声を大きくあげるなど)のが肝要です。

    どうすれば、高市さんが認めざるを得ないほどの方向に導かれるのでしょうか?
    声を大きく上げるといっても、一般人の私たちにできる事って、一体どんな事をすれば良いのかわかりません
    アドバイスをいただけますか?

    +38

    -2

  • 37007. 匿名 2025/11/04(火) 18:28:04  [通報]

    >>36764さん、
    >>36805です
    アドバイスをお願いしております。
    どうやったら、高市さんを敬宮様の立太子に導く事ができるのでしょうか?
    高市さんを否定せずに、愛子天皇を実現させるために、声を大きくあげる手段にはどんな方法があるのでしょうか?
    高市さんを愛子天皇実現に導くには、高市さんに直接声を届ける必要があるかと思いますが、その方法がわかりません
    何か手段をご存知でしたら、どうかご教授下さいませ
    よろしくお願いいたします



    +17

    -4

  • 37061. 匿名 2025/11/04(火) 18:56:27  [通報]

    >>36764
    誰が総理でも早く敬宮様の立太子を進めてほしいと思ってて、安全性を確保したままとかも含めていろんな角度から調べてみたけど
    現状みんなそれぞれに拡散させているし何年も何年も周知させようとやれる事は頑張っているから
    議員どもの聞こえないフリをやめさせたいよね

    有効手段がなかなかないな、変えたいなと思っているけど
    定期的に署名を集めて敬宮様立太子の請願書を出す
    毎回署名増えるとなお良いなと思う
    団体名を決めて提出すると無視しにくくなるみたいだけど、ネットで同意見の署名を集めるから
    団体名を決めて募ると他のところでアキシンとかに悪用される懸念がある
    となると今まで通りに個人で動くしかないけど
    署名を集めて継続的に請願書出すのはやってみる価値あるんじゃないかと思ってる
    署名は全員分や個人情報(名前住所など)出さなくてもよくて人数だけ表記でも有効らしいです

    私も今いろいろ調べてはいるけれど、個人でアキシンどもを相手にしながら活動するのもなかなかハードル高い
    国民はみんな仕事もあるし忙しい人ばかり
    今まで通り地道に行く方法がベストなのかなと、もどかしい思いです

    ただ決して後退している訳ではないし
    みんな絶対諦めてないし諦められる訳がないのが心強いなと思ってます
    とりあえず議員や宮内庁にハガキ等で意見を送ることはやめない事だと思います
    可能であれば無視されて改善されなくても送ったという証拠は残しておく事とそれを拡散できるともっと広がるのかなと思っています

    +29

    -0

関連キーワード