-
801. 匿名 2025/10/12(日) 09:12:06 [通報]
>>114
当時見てたけど好きだった。今の方がガチ恋が多いのかな?+9
-1
-
809. 匿名 2025/10/12(日) 09:14:29 [通報]
>>801返信
ガチ恋というか
王子様がズマズマになっても残ってるのはかなり濃いファンなんじゃない
さっぱりしてる層は他に降りてる+42
-3
-
835. 匿名 2025/10/12(日) 09:33:07 [通報]
>>801返信
SMAPはそれまでのアイドルよりもマルチタレントに近くなった第1号だからかも。
バラエティー番組とかドラマに出演するアイドルは昔からいたんだけど、アイドルとして人気だからそっちの仕事も来てた感じだったと思うの。
でも、SMAPはアイドルとしてはなかなか人気が出なくてバラエティー&ドラマで先に人気が出た感じだったから当時のアイドルファンからしたらあんまりアイドルっぽくないイメージだったのね。
タレントがアイドルとしても活動してるという捉え方というか、当時のアイドルとしては異端児だったのでファンもそれまでのアイドルと違ってガチ恋率は低かったと思う。
SMAPの成功以降はそれが新しいアイドルの雛形になったので同じ事をしてもファンはアイドルっぽくないとは思わなくなった。
だから、後輩グループはまたファンのガチ恋率が上がった。
SMAPは、アイドルの雛形型が大きく変る転換期という特殊な背景による1代だけの特別な存在だった。
+28
-2
-
843. 匿名 2025/10/12(日) 09:35:16 [通報]
>>801返信
その時代もSNSあったら絶対荒れてたでしょ
てか平成のアイドル持ち出すのは流石に比較にならんて+23
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する