ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2025/10/11(土) 23:21:35  [通報]

    これはさすがにやり過ぎなのは分かるが、アイドルに女性のバックダンサーがついても正直嬉しくない
    なんならバックダンサーいらない
    なんで付けるんやろ

    +987

    -511

10. 匿名 さんに返信する

10. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/10/11(土) 23:23:39  [通報]

    >>10
    もうアイドルじゃないからかな
    返信

    +581

    -45

  • 34. 匿名 2025/10/11(土) 23:25:10  [通報]

    >>10
    気持ちわかるよ
    今回の件は明らかにファンのやりすぎではあるけど、モヤモヤするファン心理って運営側はわかんないもんなんかね?
    返信

    +227

    -161

  • 39. 匿名 2025/10/11(土) 23:26:37  [通報]

    >>10
    たまにダンスで絡みある時あるけどあれを自分に置き換えてるファンなんかいないよね
    作品の一つなんだろうけど炎上しないか見ててヒヤヒヤするのが本音
    返信

    +397

    -17

  • 59. 匿名 2025/10/11(土) 23:29:56  [通報]

    >>10
    バックダンサーを付ける理由の説明がほしいんだね
    メンバー3人からぼくたちはこう思って活動しているって言葉が聞けるといいね
    返信

    +28

    -57

  • 68. 匿名 2025/10/11(土) 23:31:40  [通報]

    >>10
    今の時代男ばかりだとジャニーズ問題あるし批判される
    返信

    +73

    -51

  • 84. 匿名 2025/10/11(土) 23:34:34  [通報]

    >>10
    昔のジャニは普通にあって批判はなかったけど今はダメなんだ。
    返信

    +91

    -9

  • 93. 匿名 2025/10/11(土) 23:36:20  [通報]

    >>10
    昔からジャニーズの舞台には女性のダンサーいたし滝沢が社長ならつけるだろうし今更?と思った
    返信

    +168

    -3

  • 114. 匿名 2025/10/11(土) 23:41:18  [通報]

    >>10
    叩かれそうだけどSMAPとか女性ダンサーと上手に絡んでてかっこよかったのに
    返信

    +191

    -11

  • 123. 匿名 2025/10/11(土) 23:42:20  [通報]

    >>10
    結局アイドル売りしないとファンが着いてこないグループなのね
    返信

    +265

    -14

  • 301. 匿名 2025/10/12(日) 00:49:47  [通報]

    >>10
    異常者じゃん
    現実を生きろ
    返信

    +81

    -15

  • 323. 匿名 2025/10/12(日) 01:03:54  [通報]

    >>10
    ファン層を考えたら女性ダンサーをつけない方がいいと思う。ファンを制御できてなくてこんな風に迷惑かけるのは良くない
    返信

    +216

    -26

  • 434. 匿名 2025/10/12(日) 05:39:16  [通報]

    >>10
    チームって言い方してるくらいだから、本人達の中でももうアイドルじゃないんだよ、解放してあげな
    返信

    +19

    -19

  • 827. 匿名 2025/10/12(日) 09:25:03  [通報]

    >>10
    そういう時は事務所にクレーム入れたらいいのに
    ダンサーは契約してる関係でしょ
    雇い主の事務所にすればいいのにビジネスしてるだけのダンサーの被ることじゃない
    返信

    +88

    -3

  • 840. 匿名 2025/10/12(日) 09:34:56  [通報]

    >>10
    なぜバックダンサーをつけるのか?
    そのほうがダンスが盛り上がるからじゃない?
    返信

    +28

    -8

  • 860. 匿名 2025/10/12(日) 09:42:56  [通報]

    >>10
    表現したい世界観の幅が広がるからでは?
    LDH系だと、そもそも男女いる事務所ではあるけど、
    男性グループのバックに女性、寧ろダンサーメンバーと踊ってる。

    前の事務所はまた違う世界観を目指していた訳で。
    今の事務所でも、最初は前の事務所からのファンしかいないし、
    やりたい事貫きたいならこのジレンマの乗り越えは必須。
    数学が全ての世界だから、そことの兼ね合いもね。。
    返信

    +8

    -8

  • 875. 匿名 2025/10/12(日) 09:47:01  [通報]

    >>10
    見栄えの問題じゃない?
    構成もパターンが必然的に少なくなるし
    返信

    +23

    -3

  • 923. 匿名 2025/10/12(日) 09:57:12  [通報]

    >>10
    この人達ってアイドルの括りなんだ、結局
    キンプリ時代のアイドル活動が嫌で、自分達のやりたい音楽のジャンルを始めたのかと思ってた
    返信

    +88

    -14

  • 1032. 匿名 2025/10/12(日) 10:35:07  [通報]

    >>10
    ファン=彼女じゃない
    ファン=客やろ
    パフォーマンスなんやから普通やろ
    自分の立場どこに置いてるん?
    返信

    +64

    -3

  • 1097. 匿名 2025/10/12(日) 10:48:57  [通報]

    >>10
    そんな事思うんだ。すごいね。
    返信

    +23

    -10

  • 1124. 匿名 2025/10/12(日) 11:00:24  [通報]

    >>10
    アイドルのモチベーションをあげるためじゃないのかな。
    アイドルだって普通の男の子なんだから、そりゃ現場にキレイな女性が居た方が気分上がるかと。
    返信

    +9

    -9

  • 1126. 匿名 2025/10/12(日) 11:00:29  [通報]

    >>10
    本人達がバックダンサーにジュニアじゃなくて外部のダンサー(女も含め)つけたがるよね
    先輩のバッグについたなんて話してたし後輩にも経験積ませてあげたらいいのに
    昔のこれぞジャニーズみたいな演出減ってるよね
    スタエンも変わってくんだろうな
    返信

    +36

    -8

  • 1165. 匿名 2025/10/12(日) 11:11:33  [通報]

    >>10
    わかる
    わたしはこいつらのファンでは無いけど、ライブでも邪魔なんだよねバックダンサー
    あいつら居ると見えない時あるし
    更に女ダンサーとか要らん
    女ダンサーはモブのくせに出しゃばらないで欲しい
    返信

    +36

    -37

  • 1465. 匿名 2025/10/12(日) 12:12:15  [通報]

    >>10
    なんか飲酒でやらかしてた女ダンサーともいろいろあったし、ぬんべりってこんなもんなんじゃね
    旗ついてた女ダンサー今でもいるのかな
    返信

    +5

    -18

  • 1510. 匿名 2025/10/12(日) 12:21:42  [通報]

    >>10
    気に入らないならファンやめればいいのに仕事でやってるだけのダンサーさんに誹謗中傷とか人としてどうなの?
    返信

    +28

    -7

  • 1662. 匿名 2025/10/12(日) 12:58:29  [通報]

    >>10
    >>59
    全く件のパフォーマンス見てない客観的意見として。
    たとえばちょっと大人セクシーな曲の振り付けとして、男女感をにおわすような場合、女性ダンサーがつくのは全く不思議じゃないじゃん。キラキラジャニーズアイドル時代ならともかく、本人たちはそういう線でいきたいわけじゃなく、大人の男感出していきたいんでしょ?だったら、女性ダンサーつけるのなんでよっっ!?みたいなおかしなファンは離れたっていいわけだし、彼らに配慮を求めるっておかしくない?もともとそっちを求めてないのに。笑
    返信

    +34

    -6

  • 1935. 匿名 2025/10/12(日) 14:59:02  [通報]

    >>10
    会場の規模によって広いステージでいくら能力あっても3人じゃ映えないよ
    返信

    +22

    -1

  • 2145. 匿名 2025/10/12(日) 17:15:25  [通報]

    >>10
    曲の雰囲気がアダルティな感じになったらついたりもあるのでは?
    あとはサカナクションの新宝島のMVみたいに昔のアイドルのイメージみたいなポンポン持って踊ってる場合とか
    爽やか系ならいらないだろうけど少年じゃなくて男って感じならそういう楽曲も出てくるだろうと思うけどね
    返信

    +1

    -1

  • 2201. 匿名 2025/10/12(日) 17:41:33  [通報]

    >>1
    >>10
    でも彼らはアイドルじゃないからね
    女性ダンサーごときでそんなんでいいの?彼らはアイドルじゃないんでしょう?
    返信

    +2

    -7

  • 2210. 匿名 2025/10/12(日) 17:45:40  [通報]

    >>10
    いるかいらないか決めるのはナンアイ本人でしょ??
    演出が気に食わなくても黙ってるかファン辞めるかの2択だよ、物申すどころか共演者に攻撃とか人として論外すぎる
    返信

    +11

    -3

  • 2447. 匿名 2025/10/12(日) 20:10:50  [通報]

    >>10
    もういっそAIで作ったホログラム映像とかにしたらどうだろう
    ドラマの相手女優さんとか、バラエティで隣に座るタレントさんとかアナウンサーもNGなんでしょ?
    BLドラマだけ出てればいいんじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 2510. 匿名 2025/10/12(日) 21:07:16  [通報]

    >>10
    本人たちは事務所を出て、自分たちのやりたい音楽をやってるからもう「キラキラアイドルじゃない」と思ってるんじゃない?
    でも「キンプリ」の時からのファンは、キラキラアイドルでいて欲しいから、こういうことになるんでしょ?
    RIEHATAさんもかなり攻撃されてたよね。平野がRIEHATAさんに憧れてて色々共演(コラボ?)してたのに。
    こんな状態じゃ、誰も共演したがらなくなっちゃうよね。
    返信

    +27

    -9