ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2025/10/11(土) 12:37:36  [通報]

    >>7
    「親を大事にしなさい」

    これ言ってるのは大抵、高齢者だよね。大事にして当たり前、敬って当たり前。親の面倒見て当たり前。子が親に尽くして当たり前の世代。変な時代よ

    +118

    -3

16. 匿名 さんに返信する

16. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 33. 匿名 2025/10/11(土) 12:57:56  [通報]

    >>16
    本人が実行してるならまだ言うの理解出来るんだけどね
    うちの親は、親子関係悪くて10代でとっとと実家飛び出して親の面倒なんて下のきょうだいに押し付けてたから、何寝言抜かしとんじゃって呆れる
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/11(土) 13:01:51  [通報]

    >>16
    生きていくために娘を吉原に売り飛ばすような時代の価値観引きずってる人たちの言う事なんて無視でいいよ

    返信

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/11(土) 13:06:52  [通報]

    >>7
    >>16
    >「仲良くしなさい」「親を大事にしなさい」っていう人

    これを言ってくる高齢者、私の知る限り、その人の子供は実は親に悩んでる、もしくは親子共依存、いつまでも子供は親の従属物だと思ってる

    子供が大人になって以降も本当に仲良くしている親子は、親も子もお互いに尊重し合ってて、それはお互いの努力や話し合い、相性の結果だと知ってて、簡単に「仲良くしなさい」と言えるものではない事を知ってる
    返信

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/11(土) 16:03:32  [通報]

    >>16
    まともな親なら面倒見てもいいよ。そういう人のほうが多いんだろうな
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/11(土) 22:18:35  [通報]

    >>16
    私も親の立場になったけど本当にわからない。親なんて構うな、踏み台にして生きなさいって考えだから真逆だよね笑
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/13(月) 17:08:18  [通報]

    >>16
    テメーらが勝手に産んだんだろって言いたいわ
    こんな家に生まれてきたくなかった

    わたしはこんな血を今後繋いでいきたくないから独身子無しだけど、親父に「老後だれも介護してくれるやついないんだぞ?」言ってきてほんと腹が立った

    わたしたち子供に介護させるために産んだんだって
    まぁ毒親って子供のこともペットくらいにしか思ってないからその発言が出るのもわかってたけど、改めて言われるとほんとクズだなって
    返信

    +2

    -0

関連キーワード