-
3256. 匿名 2025/10/11(土) 12:41:32 [通報]
>>3062
こう言っちゃなんだけど、芸能人じゃない一般人でも今とは比較にならないくらい手出してたのいると思う、私より前の世代ならトルエンとかシンナーとか、後の世代なら脱法ドラッグとか
恐ろしい話+119
-4
-
3933. 匿名 2025/10/11(土) 13:43:20 [通報]
>>3256返信
今50代前半
30年前、身近に数人いた
当時レゲエのクラブが流行ってたから大麻は割と自然な感じで存在してたと思う
まだLUSHとか規制前だったしね
そういう世界とは無縁の元知人はトルエン中毒で、「歌舞伎町キョロキョロしながら歩けば売人が合図くれるよ。リポDの瓶1本分1500円。他の薬より安いけど不人気なんだって」と無邪気に語っててドン引きした記憶。一回は私が通報して現行犯逮捕されたけど。
悪い意味で緩すぎる世の中だった+73
-0
-
4009. 匿名 2025/10/11(土) 13:51:52 [通報]
>>3256返信
マジックマッシュルームなんかもあったな
自分の知ってる範囲だと、
現代アートとかサブカルとかで付け焼刃で知ったかぶりをしてくるような嫌な人らがやってたから
(自分は現代アートもサブカルもよく知らんけど、自分が割と知ってる分野で付け焼刃でオラついてきたから他もそうだろうと推測したわけだけど)、
退廃的に自己憐憫に浸ってるようなこじらせた感じなんだろうという偏見は実はちょっとある
+52
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する