-
508. 匿名 2025/10/14(火) 22:55:42 [通報]
>>482
私も色々な種類の薬を大量に処方されて、医者を信じて飲んでたけど体に人が1人か2人乗ってるのかと思うくらいの重さがあって、それが5年位続いて、もうこれは駄目だと思って転院して薬を最低限の種類と量に変えてもらった。
そしたら全く体の重さがなくなった。絶対に薬の影響だったと思う。
今でもうつ病で通院してるけど、あの5年間を無駄にした感じ…+10
-1
-
511. 匿名 2025/10/14(火) 23:28:42 [通報]
>>508返信
そうでしたか…それは大変でしたね(;_;)
私も原因となっている薬を減薬してもらい、やっとのことで解消されましたが、本当にあの年月は何だったのかという虚しさが。間違いなく薬の影響としか思えないのに担当医は断定したがらないし…しかし、他に似た経験ある方がいるとわかり少し救われました。教えてくださりありがとうございます🙏+1
-1
-
545. 匿名 2025/10/15(水) 18:37:18 [通報]
>>508返信
特に精神科の医者は体調の変化は気になることは絶対に伝えて下さいねって言って欲しいよね。こっちは意欲が低下しているし、そもそも医者を信頼していて楽になる為にきちんと服薬しているんだからさ。過去の副作用の例だって知っているはずなんだし。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する