ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2025/10/10(金) 22:12:01  [通報]

    >>1
    私もあまり親には褒められなかったほうかもしれないけど、正直それはあまり気にしたことが無かったような気がする。
    けど小さい時からとにかくポンコツだったので、学校で友達や仲間から褒められたり存在を肯定的に捉えてもらえなかった事には大いに傷ついたよ。ああ、やっぱり私はダメなんだなと気付かされたし、それは親に褒められない事よりも堪える物だと思うけどな。
    特に子供の頃って学校が世界の全てだから、友達やクラスメイトから肯定されないのってすごい無力な事だし。私の場合はむしろ「親に褒められてもなぁ…」みたいな気持ちを子供の頃から持ってたような気がする。
    私って変わってるだろうか?

    +9

    -5

42. 匿名 さんに返信する

42. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 180. 匿名 2025/10/11(土) 02:39:41  [通報]

    >>42
    私も親に褒められてもなぁって思ってました。
    母はきょうたいが多いから差をつけないように褒めないようにしてたのかもしれないけど、父からは貶されるのが普通でした。
    私は何でもそれなりに出来る方だったので、先生や友人からは褒められることが多かったです。
    何故か褒められると居心地が悪くて、他人から評価されること自体にモヤモヤしてた記憶です。
    ほんの一部しか見えてないのに人を褒めるなんて分かってない!みたいな面倒くさい子供でした。
    でも自分の子供はやたら褒めてしまうから不思議。
    返信

    +3

    -0