-
1. 匿名 2025/10/10(金) 00:24:19
浮気をして嫁さんに気付かれてしまったと息子から連絡が入りました。今後2人で話し合いが行われるみたいです。
息子が悪いことをして奥さんに申し訳ないと思っています。親としてなにをしたらいいですか?
+49
-342
-
3. 匿名 2025/10/10(金) 00:24:58 [通報]
>>1返信
嫁の援護射撃+1575
-7
-
16. 匿名 2025/10/10(金) 00:26:54 [通報]
>>1返信
なぜ息子さんは主に電話したんだろう🤙
大人なんだから自分で解決するように伝えたら❔+272
-8
-
22. 匿名 2025/10/10(金) 00:27:16 [通報]
>>1返信
珍子切断+66
-4
-
25. 匿名 2025/10/10(金) 00:27:30 [通報]
>>1返信
嫁の味方になる!以上+145
-9
-
26. 匿名 2025/10/10(金) 00:27:54 [通報]
>>1返信
男が浮気するなんて当たり前だから気にしなさんなって嫁さんに言ってやんな+4
-64
-
29. 匿名 2025/10/10(金) 00:28:13 [通報]
>>1返信
嫁さんにまとまったお小遣い渡すとか
やっぱお金でしか解決できないと思う+5
-31
-
30. 匿名 2025/10/10(金) 00:28:17 [通報]
>>1返信
息子のことは一切養護しない。
100%奥様の味方を。
慰謝料はしっかり払わせて。+218
-7
-
32. 匿名 2025/10/10(金) 00:28:44 [通報]
>>1返信
うちの親は浮気される嫁が悪いって言ってキレてたよ
「誰の金で生活してるんだ」って言ってた
嫁を庇って怒った私にキレ返してきた毒親
+151
-5
-
33. 匿名 2025/10/10(金) 00:28:53 [通報]
>>1返信
親として離婚しろと息子に諭す。そして、親として慰謝料を払い、息子にそれを返させる。+10
-11
-
34. 匿名 2025/10/10(金) 00:29:01 [通報]
>>1返信
しかしあなたいい義理のお母さんですね…+7
-8
-
35. 匿名 2025/10/10(金) 00:29:05 [通報]
>>1返信
子どもいるの?+5
-2
-
37. 匿名 2025/10/10(金) 00:29:44 [通報]
>>1返信
それ詐欺だよ!
絶対お金は払っちゃダメ+24
-3
-
45. 匿名 2025/10/10(金) 00:33:27 [通報]
>>1返信
知るかよ
つか一見、息子がマイナス被るって思ったけど違うか
息子的には別れても浮気女の方にいけばいいし
意見反り合わないから話し合いするんでしょ?
親出張る気マンマンだけど
困ってるのは嫁の方じゃないのwもしかして+8
-5
-
46. 匿名 2025/10/10(金) 00:33:32 [通報]
>>1返信
離婚を勧める
+3
-4
-
56. 匿名 2025/10/10(金) 00:40:31 [通報]
>>1返信
言葉の文とかあるかもしれないけど絶対嫁に非がある言いまわしさえもしてはいけない。+13
-0
-
65. 匿名 2025/10/10(金) 00:45:39 [通報]
>>1返信
双方弁護士を立てて素早く離婚しな。もうこれは家が燃えている状態だからプロに消火してもらうしかないよ
あなただって相手から接近禁止命令だされて孫とか息子の職場に影響を及ぼすのは嫌でしょう?+2
-1
-
67. 匿名 2025/10/10(金) 00:49:09 [通報]
>>1返信
言うて2人の問題だから親として何をするも無いでしょ
クソ息子を甘やかすんじゃねえぞってくらい+21
-0
-
76. 匿名 2025/10/10(金) 00:59:13 [通報]
>>1返信
嫁さんに詫びて息子を叱らないとね
息子可愛さに庇うのが一番良くないよ+10
-2
-
82. 匿名 2025/10/10(金) 01:04:26 [通報]
>>1返信
嫁の味方してやって!+1
-0
-
86. 匿名 2025/10/10(金) 01:07:43 [通報]
>>1返信
嫁の前で過剰に叱れ 殴れ 泣きながらが効果的
いいお母さんだな〜と思って嫁の怒りが落ち着くかも+2
-2
-
91. 匿名 2025/10/10(金) 01:10:46 [通報]
>>1返信
話し合いが終わるまでは口出ししちゃイカン
離婚か再構築が決まってからよ+3
-0
-
93. 匿名 2025/10/10(金) 01:12:33 [通報]
>>1返信
何もしない。
どっちの味方もしないでただなり行きを見守ってるだけでイイよ。
もう大人同士夫婦の問題だから。
しゃしゃり出ないのが一番!+11
-4
-
96. 匿名 2025/10/10(金) 01:18:44 [通報]
>>1返信
親としてなにをしたらいいですか、なんて親が聞くことかね。釣り臭い。+4
-0
-
109. 匿名 2025/10/10(金) 01:53:37 [通報]
>>1返信
絶対にお嫁さんの味方でいる事+2
-2
-
115. 匿名 2025/10/10(金) 02:20:02 [通報]
>>1返信
事情分からないんだから、どっちの味方もしないで手出し口出しせずだな。+6
-1
-
116. 匿名 2025/10/10(金) 02:39:07 [通報]
>>1返信
私は浮気された時義母に謝られた
きっと本心は息子を庇ってるだろうけどきちんとこちらの味方をしてくれたから再構築した今でも義母とは関係が良好だよ
息子さんが今後再構築する可能性あるならお嫁さんの味方した方があなたのためだと思う(普通に考えたら息子を叱るのが正しい親だと思うけど)+29
-2
-
121. 匿名 2025/10/10(金) 03:50:46 [通報]
>>1返信
釣りじゃないとして酷いこと言わせてもらうけど、こんなとこで「親として何をしたらいいか」なんて聞いてるような親だから不倫する理性のないダサい男に育ったのでは
+7
-1
-
126. 匿名 2025/10/10(金) 04:59:35 [通報]
>>1返信
なんか最近YouTubeでそういう動画多い
ガルちゃんをネタにして
動画作ろうって輩じゃなかろうな…
と勘ぐってしまったよゴメンね
とりあえず浮気息子にはパートナーへの慰謝料のつもりで月1万の小遣い制にしろと言いたい
世間は男の浮気や風俗ぐらいという人もいるけど
私は不誠実な男無理なので
浮気者は一生償うと良い+2
-0
-
127. 匿名 2025/10/10(金) 05:08:35 [通報]
>>1返信
うちのバカ旦那が浮気した時、離婚を決めて義父の家に報告しに行ったら、義父が、「お前、男としてどう責任取るつもりなのか。がるこさんがどれくらいお前を支えてきたか分かってるのになんて言うことをしたんだ!」と「さっさとケジメつけて人間として夫としてがる子にどう詫びるか人生かけて向き合え」と激怒してくれました。
最後に「ケジメつけるまで、実家の敷居を跨ぐな」
と。
凄く有難かったです。+32
-1
-
128. 匿名 2025/10/10(金) 05:12:31 [通報]
>>1返信
悪いのは息子、絶対にかばったらいけない+4
-0
-
129. 匿名 2025/10/10(金) 05:40:58 [通報]
>>1返信
以前、夫に浮気された時に実家に突き返したら義母に「許してあげられない𓏸𓏸ちゃんが悪い」と言われました。決してそのような事は言わないように。
その日以来義母には会っていません。+12
-0
-
130. 匿名 2025/10/10(金) 05:49:25 [通報]
>>1返信
うちの親の時は父の姉が泣きながら父にビンタ食らわせてたよ。父の母はとても温厚な人なので激昂はしなかったけど無言で父を睨んでボソッボソッと嫌味をぶつけ、母に謝っていた。とにかく父の家族が母の味方になってくれてたのは大きかったと思う。ちなみに両親は離婚せず。今では実家で仲良く二人暮らししてるよ。+4
-0
-
140. 匿名 2025/10/10(金) 06:35:50 [通報]
>>1返信
なぜ息子さんは主に電話したんだろう🤙
大人なんだから自分で解決するように伝えたら❔+1
-0
-
145. 匿名 2025/10/10(金) 06:47:35 [通報]
>>1返信
お嫁さんに謝罪、慰謝料、子供がいるなら養育費はきちんと払わせる
離婚するなら養育費に関しては毎月の支払いをさせることと、学費は全面的に息子に払わせる+4
-0
-
158. 匿名 2025/10/10(金) 07:22:44 [通報]
>>1返信
嫁に謝罪しろよ+0
-0
-
170. 匿名 2025/10/10(金) 08:13:38 [通報]
>>1返信
奥さんにどんな欠点があったとしても、絶対に責めないで味方をする。息子が100%悪いで通す。
再構築するなら、息子に「これから30年何度も非難されても耐え抜け」と伝え、家族に尽くすよう言い含める。
離婚するなら出来るだけ奥さんの希望を聞くように言い、慰謝料はたっぷり払って養育費も最後まで絶対払え、子供の父であることは忘れるな、子供が成人するまで再婚するなと伝える。もし子供を引き取る流れになったら全面的に協力するけど、親権は争わず奥さんの希望通りにしろと伝える。+8
-1
-
173. 匿名 2025/10/10(金) 08:18:08 [通報]
>>1返信
お嫁さんとお嫁さんのご両親にお詫び+4
-0
-
174. 匿名 2025/10/10(金) 08:31:33 [通報]
>>1返信
こういうのって奥さんと浮気相手の性格や印象、母親目瀬から見たらどう映るんだろう+0
-0
-
176. 匿名 2025/10/10(金) 08:53:21 [通報]
>>1返信
奥さんの前で叱ること
どのくらい重大な過ちをおかしたのか裏切ったのかわからせる
うちはそんなことあっても怒るどころか淡々と息子に合わせて聞くような義親だったから尚更不満が溜まった+4
-0
-
183. 匿名 2025/10/10(金) 09:05:32 [通報]
>>1返信
まずそれは本当に息子からの連絡?
慰謝料出したいから母さんいったん立て替えてくれないかとか言われてない?大丈夫?+0
-0
-
191. 匿名 2025/10/10(金) 09:39:06 [通報]
>>1返信
うちの母は殴ってたわW+2
-0
-
194. 匿名 2025/10/10(金) 09:49:33 [通報]
>>1返信
まずは奥さんに誠心誠意の謝罪
経緯を全て聞き、息子が余りに酷ければ絶縁する覚悟もあった方が良いと思います+2
-0
-
202. 匿名 2025/10/10(金) 11:41:17 [通報]
>>1返信
お嫁さんの味方って思っても咄嗟に息子を庇ったり、許してあげてって言っちゃいそう。
私は息子いないけれど100%息子よりもお嫁さんの味方って難しいよね?
だからお嫁さんには育て方間違えて申し訳ないと謝る位しかできない。
関わらないで余計な事を言わない。
もし離婚しなかったら今まで以上に感謝して大事にする位じゃないかな。+2
-4
-
204. 匿名 2025/10/10(金) 11:56:49 [通報]
>>1返信
親関係ない+0
-0
-
206. 匿名 2025/10/10(金) 11:59:24 [通報]
>>1返信
息子を追い出して嫁さんと孫と暮らしてる親族がいた
結局数年で息子は戻ったけど、今は婿みたいに小さくなって過ごしてる
ちなみに嫁さんに落ち度は全くなく息子が全面的にわるかった
なんたって浮気相手に貢ぐ為に借金までしたからね+7
-0
-
208. 匿名 2025/10/10(金) 12:36:47 [通報]
>>1返信
嫁の味方+0
-0
-
215. 匿名 2025/10/10(金) 14:11:39 [通報]
>>1返信
うちの義母は神戸市で小学校の教師している。
(正確には定年退職後の嘱託)
今年になって夫が不倫相手にフラれて、ストーカーして逮捕されたんだけど
私に対して謝るどころか、私は息子の味方だから!とブチ切れてきた。
そもそも逮捕を知らせに行った時に
来週小学校で道徳の授業をするからその教材を作ってるの~って得意げに見せてきてドン引き。
他人様の子に教えるヒマがあったら己の息子に道徳を説けよって。
神戸市で小学生のお子さんをお持ちのお母さま方。
クソ女教師がお子さんにあろうことか道徳を教えていますよ~。
あ~、、、実名を書きたい!+19
-2
-
216. 匿名 2025/10/10(金) 14:13:59 [通報]
>>1返信
私は自分の事しか考えないから、息子にはだから何?私達は一斎関わらないからそのつもりでいなよとだけ話して切るかな。良い歳したおっさんがママーってかけてくんなよと思う。
でも離婚なんかになったら孫に会えなくなって辛すぎて、息子の顔見たらぶん殴りたくなるかも。それ意外は何もしない。
変に関わるとこっちまで被害が及びそう。+1
-0
-
223. 匿名 2025/10/10(金) 16:14:38 [通報]
>>1返信
離婚するなら、公証役場に連れて行き、養育費の取り決めをして、きちんと残す。なんなら親として立替払いして一括支払いをしてあげるといい。
お金は息子から取り立てるか相続費用から減らす。
+1
-0
-
225. 匿名 2025/10/10(金) 16:42:19 [通報]
>>3返信
>>1
目の前で息子の有り金全部奥さんの口座に振り込ませる
今後どうなるにしろまずはこれ+6
-2
-
236. 匿名 2025/10/10(金) 18:10:28 [通報]
>>1返信
育て方が間違っていたとドゲザだよ
あとは離婚することになったら
養育費として毎月10万/子ども一人当たり
それくらいのレベル+2
-0
-
239. 匿名 2025/10/10(金) 18:47:14 [通報]
>>1返信
ひとまず謝罪!
親が嫁側に謝って、本人も反省の態度が出ていれば1番穏便になるような…
これで息子の肩を持てば、離婚は回避できないし、慰謝料とかどうなるやら…+1
-1
-
243. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:58 [通報]
>>1返信
嫁の前で息子をボコボコにする
私なら、自分の子供が不倫したなんて知ったら、こんなとこで相談せずに「あんた何やってんのよ〜💢💢💢‼️」とぶん殴りにいくかもしれない+1
-1
-
246. 匿名 2025/10/10(金) 19:21:09 [通報]
>>1返信
渾身の一発で息子を殴れ。
嫁さんに謝って許してもらうならそれしかない。
間違っても息子の味方なんかしたらいけない。
嫁さんと同じくらいの失望と悲壮と侮蔑を見せろ。+2
-1
-
247. 匿名 2025/10/10(金) 19:21:28 [通報]
>>1返信
嫁さんを励ます。
決して「貴方がいたらないせいで」などと個人攻撃にならないように。+2
-1
-
260. 匿名 2025/10/10(金) 19:44:23 [通報]
>>1返信
自分が旦那に浮気されたら頭に来るんだから、自分が嫁の立場になり
嫁さんに寄り添う
+7
-0
-
271. 匿名 2025/10/10(金) 20:32:50 [通報]
>>1返信
ここでそれでも可愛い息子だとかでも原因は嫁にもあるとか言う母親っているよね。こんなんだからどんどん甘やかされてダメ男に育つ。+3
-0
-
275. 匿名 2025/10/10(金) 21:17:33 [通報]
>>1返信
息子を丸坊主にする。孫がいて嫁さんとの仲がいいなら養子縁組。遺言書。息子が失踪しなきゃ慰謝料の肩代わりは絶対にしない。嫁と義親に土下座+4
-0
-
278. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:24 [通報]
>>1返信
親はノータッチだな。こんなのを親に知られる時点で駄目。親の子を思う気持ちは何となく判るが。+0
-0
-
279. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:53 [通報]
>>1返信
連絡?大人だろう。自分で考えろ!というね。+3
-0
-
281. 匿名 2025/10/10(金) 21:51:13 [通報]
>>1返信
嫁の両親に謝罪に行け+2
-0
-
282. 匿名 2025/10/10(金) 21:51:39 [通報]
>>1返信
息子を凶弾しろ
嫁の味方になれ+2
-0
-
289. 匿名 2025/10/10(金) 22:33:00 [通報]
>>1返信
息子を甘やかさない
いくつになろうと本気で“叱れる”のは親しかいないんだから人としてダメなことにはちゃんとノーを突きつけて現実見させて+5
-0
-
291. 匿名 2025/10/10(金) 22:37:43 [通報]
>>1返信
お嫁さんと向こうのご家族に息子共々平身低頭で全力謝罪して、慰謝料を立て替え、息子には借金してでも返金させることを念書に署名させる。そして家から勘当。絶縁を言い渡す。+1
-1
-
294. 匿名 2025/10/10(金) 22:46:29 [通報]
>>1返信
主の息子のお嫁さんは、訪問看護師だったりする⁉️
産休育休中とかだったり……+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する