ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2025/10/09(木) 10:58:18  [通報]

    高校生の子供がいる母親の年齢って1番アラフィフが多いのかな

    +147

    -2

21. 匿名 さんに返信する

21. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 58. 匿名 2025/10/09(木) 11:01:38  [通報]

    >>21
    私の息子が高一で、私は今年45になったけど、周りは50前後の人が多い。
    返信

    +21

    -18

  • 107. 匿名 2025/10/09(木) 11:08:09  [通報]

    >>21
    上に兄姉いる子たちの親は50歳前後がボリュームゾーンだと思う。
    長男長女が高校生だと親は40代が多いだろうけど。
    返信

    +108

    -4

  • 118. 匿名 2025/10/09(木) 11:11:42  [通報]

    >>21
    初婚のピークは男女ともに27歳らしいね。30歳前後で出産だと高校生の頃にはアラフィフが多いんじゃないかな
    返信

    +48

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/09(木) 11:38:28  [通報]

    >>21
    時代だよね
    20年くらい前はアラフォーが多かったんじゃないかな

    お金の面とか仕事の面もあるだろうけど
    やっぱり20代半ばくらいで産んだ方が体力的には良さそうだよね
    返信

    +39

    -2

  • 217. 匿名 2025/10/09(木) 11:41:11  [通報]

    >>21
    30代で生む人が増えたよね!
    返信

    +26

    -1

  • 269. 匿名 2025/10/09(木) 12:06:25  [通報]

    >>21
    高校生の娘がいるけどギリギリ30代。
    1人っ子だからもうすぐ子育てが終わる...ちょっと嬉しい。
    お弁当は余計なおかず作らなくて良いからサンドイッチ&冷凍フルーツが楽だなぁって思う。
    返信

    +18

    -13

  • 346. 匿名 2025/10/09(木) 14:43:49  [通報]

    >>21
    私は孫いるよ
    返信

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2025/10/09(木) 19:17:26  [通報]

    >>21
    私アラフィフやけどまだ中1だわ
    ちなみに弁当の日もある
    返信

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2025/10/10(金) 00:36:50  [通報]

    >>21

    私はアラフォーで高校生の親

    でも末っ子を35で産んでるから、末っ子が高校入る頃には50歳

    今の体力だからなんとかなってるけど、これを50過ぎまで続けて、その頃、自分は更年期か?健康なのか?って思うと、高齢出産って先まで見越して考えたほうがいいだろうなって思う

    返信

    +6

    -0