-
329. 匿名 2025/10/09(木) 09:27:05 [通報]
>>4
ちょっとズレるけど読〇新聞の亡くなった大ボス(ナベ〇ネ)が現役記者時代に自分たちが書いた記事のとおりに戦争礼賛に向かっていく日本国民を見て可笑しくてしょうがなかったと晩年のインタビューで話してたという記事を見たことある
その記事そのものが捏造というのも否定しきれないけれど
そういう体質なんだろうなとは思う
自分たちが世論を動かしてるんだという傲慢さというか+35
-4
-
336. 匿名 2025/10/09(木) 09:29:24 [通報]
>>329返信
ナベツネっていうか読売って保守だよ
保守の人たちがそういうこと言ってるってことが怖いよね+1
-2
-
390. 匿名 2025/10/09(木) 09:50:52 [通報]
>>329返信
渡邊恒雄が記者になったのは戦後だよ
その記事おかしい+12
-1
-
405. 匿名 2025/10/09(木) 10:03:10 [通報]
>>329返信
ナベツネって自分も陸軍に徴兵されて上官に暴行されたって見たからそれ違う人なんじゃ?
まぁでも何かを流行らそうと思ったら視聴者はすぐ飛びついてくれて自分たちが世論を動かせるって驕りはあっただろうし、未だにそう思ってるマスコミは多いだろうな
今回の発言者みたいに+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する