-
1. 匿名 2025/10/08(水) 18:30:03
出典:www.lmaga.jp
このタイミングで!? 万博アメリカ館、10月8日は完全閉館…最終日も時間変更あり | Lmaga.jpwww.lmaga.jpこのタイミングで!? 万博アメリカ館、10月8日は完全閉館…最終日も時間変更あり
これに対しSNSでは「こういう緩さがおもしろい」「アメリカ館は入りたい人、山程おるのに笑」「アメリカ館を目的に万博行くか!と乗り込んだ新幹線のなかで爆笑してる」「休館のアメリカ館、奥で人だかり。誰かvip来てる様子」と投稿が相次いでいる。
USA Pavilion • アメリカ館 on Xx.com?【営業時間変更のお知らせ】 閉幕まであとわずか! アメリカ館では残りの期間中、営業時間を一部変更して運営いたします。 ご理解とご協力、そしてこれまでのご来館に心より感謝いたします?? #アメリカ館 #USAPavilion #Expo2025 #大阪関西万博 #FinalWeek #営...
+9
-3
-
61. 匿名 2025/10/08(水) 19:21:10 [通報]
>>1返信
アメリカの予算の影響?+1
-0
-
99. 匿名 2025/10/08(水) 23:52:03 [通報]
>>61返信
>>1
民主党が悪いんじゃ〜+0
-0
-
104. 匿名 2025/10/09(木) 08:36:31 [通報]
>>1返信
ここだけじゃなくて、もういろいろと紹介枠や友人枠だらけで、プライベートパーティーで閉めたり
いわゆるプライオリティパスもらった〜とかいう人も結構いて一般はこれまで以上に難しい模様
グッズのセールをしながらレストランやテイクアウトフードはメニューが減っていて
もうあまり作っていないところも増えてる
午前でもフードはチョコレートだけだったりレストランは一般はほぼ無理だとか
メニューが数種類に絞られお菓子とドリンクしかないレストランや
セットメニューももう終了している等、10月入って閉店ガラガラ状態のところが少なくない
そこにようやく予約取れた来場客、ツアー客が詰めかけてる状態
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.lmaga.jp
