ガールズちゃんねる

【歯磨き】1日何回?1回何分?

105コメント2025/10/08(水) 22:12

  • 1. 匿名 2025/10/07(火) 23:30:24 

    この前、歯医者で「最低でも、朝と夜それぞれ10分以上磨いてね」と言われました。
    主は寝起きに、うがい→朝食後の歯磨き(2.3分バタバタで時間がない!)就寝前の歯磨き(テレビみながら5分くらい)です。
    若い頃はもっと短かったです。

    みなさんは1日何回、1回何分ほど歯磨きしてますか?

    +22

    -16

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4. 匿名 2025/10/07(火) 23:31:51  [通報]

    >>1
    磨き過ぎで歯茎落ちない?
    返信

    +51

    -15

  • 12. 匿名 2025/10/07(火) 23:34:23  [通報]

    >>1
    食べたら必ずみがきます
    フロス→舌磨き→マウスウォッシュ→歯磨き
    なので5分から10分かかります
    返信

    +15

    -7

  • 22. 匿名 2025/10/07(火) 23:38:38  [通報]

    >>1
    起きてすぐモンダミン
    朝食後 5分
    昼食後 5-10分
    おやつ後 5分
    夕食後 10分
    フロスと先端細い歯ブラシでも磨いてる

    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/07(火) 23:41:27  [通報]

    >>1
    一日三回、朝昼晩
    朝三分、昼五分くらい
    夜寝る前は歯磨きとフロスで10分くらいかけてる
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/07(火) 23:46:34  [通報]

    >>1
    朝から10分もやるなら電動歯ブラシつかって短縮すれば
    返信

    +0

    -6

  • 43. 匿名 2025/10/07(火) 23:56:04  [通報]

    >>1
    最近、医科歯科大で歯ブラシは正しく磨けば5分〜7分で終わるはずで、フロス込みでも10分以内ですって言われたよ。

    やっぱやりすぎは歯茎が悪くなるらしい。

    歯ブラシだけで10分以上やってくださいなんて、ヤブ医者やん。



    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/08(水) 00:12:36  [通報]

    >>1
    10分?
    苦しそう、知覚過敏になりそう
    返信

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2025/10/08(水) 00:47:18  [通報]

    >>1
    歯列矯正中だから夜は40分くらいかかる。
    めんどくせぇと思いながらも、綺麗になりたくて矯正するのにそれで虫歯になるのは嫌なので毎日せっせとお掃除
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/08(水) 01:14:16  [通報]

    >>1
    最低でも二回すればいいのか〜
    昼食後は外だとできないときも多いんだよね
    マウスウォッシュですませて
    朝と夜でもいいのか

    返信

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/08(水) 05:55:49  [通報]

    >>1
    私は夜に8分~9分磨いてるよ。
    無職だった時は毎食磨いていたよ。1回3分かな。まあ、間食とか沢山食べたら4分磨いたりもした
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/08(水) 06:48:00  [通報]

    >>1
    朝、晩の2回、5分くらい
    口臭ケアでリステリン毎日使ってた時虫歯多発した
    歯医者でいい菌も殺しちゃうからうがいは重曹薄めたやつでしてって言われてやってたら虫歯1年はできてない
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/08(水) 08:11:44  [通報]

    >>1
    寝起きの1分優しく撫でる適当サクッと歯磨き、ご飯食べて3分くらい歯磨き&舌磨き&コンクールマウスウォッシュとフロス

    昼はマウスウォッシュ

    夜は優しくブラッシング10分、歯間ブラシ&フロス&舌磨き&コンクールマウスウォッシュ。
    毎日歯間ブラシしてるから臭さ消えたし丁寧にブラッシングしてても歯周ポケットに入り込んだ食べカスは取りきれないのが怖いね。歯間ブラシしたことない人居たらやってみてほしい。上の奥歯はザリガニだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:45  [通報]

    >>1
    起床後うがい→2.3分くらい簡単に磨いてうがい

    朝食後 歯間ブラシ→フロス→歯磨き10分位

    夕食後 歯間ブラシ→フロス→歯磨き10分位→フッ素歯磨剤つけて口ゆすぎ

    歯磨きはブラシで汚れを落とせなきゃ磨いてないのと同じだから、定期的に歯科でチェックしてもらう必要ある
    あと口元を拡大出来る歯科で売ってる鏡を使用
    惰性で何となく磨いてると歯周病悪化するよ
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:52  [通報]

    >>1
    歯は生きた細胞だから長く磨くと傷つくと思う
    2,3分が限度だと思っている
    あとは楊枝などで残りをきれいにする
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/08(水) 21:13:16  [通報]

    >>1
    絶対 磨いた方がいいって分かってるけど朝はすごい忘れがち
    昼は会社に歯ブラシ持ってってるから昼2~3分とあと夜は5分以上磨いてる
    返信

    +1

    -0

関連キーワード