-
72. 匿名 2025/10/07(火) 22:58:10 [通報]
>>5
私も自身の話だけど、幼少期は泣き虫で発表とか運動会とかの度に大泣きだったらしい。
私の場合は田舎で生徒数も少なかったからだけど、年少の頃に大泣きして母親が呼ばれて、それに釣られて周囲の同級生も「僕も(私も)ママとがいーいーー」って大泣き大合唱になっちゃって…
結局みんな親とか家族と踊ったっていうビデオテープがいまだに実家に残ってる(笑)
最近父親がビデオテープからディスクに焼き直してもらったらしいけど、何十年もたってるのにまだ見る気でいるのかと…ほんとやめてほしい。+14
-1
-
136. 匿名 2025/10/08(水) 08:59:49 [通報]
>>72返信
私そういう家の子の所に泊まりにったら暇だし私の小さい時のビデオ見ようって言われてご家族と一緒に見たことある。
私はノリがいいので楽しんだら、後日ご両親からまだ沢山あるので続きを一緒に見ましょうってお誘いあったw+0
-1
-
143. 匿名 2025/10/08(水) 10:12:42 [通報]
>>72返信
わが子の小さな頃のそういう映像、ずっと見ていたくなっちゃうんだよね
この頃こんなふうだったなとか、不安な中頑張った愛おしさとか、そこからぐんぐん成長したことへの感謝とか、いろんな気持ちが混ぜこぜな切ない嬉しい気持ちになる
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する