-
637. 匿名 2025/10/07(火) 23:05:04 [通報]
>>21
全盛期も知ってるけど、そもそも漫画描いてるような男性が女子のファッションセンスなんてあるわけないし
編集部なんかも漫画家にファッション誌を参考にして描けばいいと推奨してたと思う
ちょっと事件の方向性が違うけど
松本人志が若い頃、NSCの講師たちが道で女の子をナンパして喋りの練習をすればいいと生徒に教えてたのとちょっと似てると思う
昔、指導する側から教わったことをそのままオヤジになってからも続けて問題になってしまったパターン
当時はそれが普通のことで誰もおかしいと思わなかった
なまじその業界での成功者だから注意する者がいないままここまで来てしまった
ある意味、不幸なケース+70
-7
-
668. 匿名 2025/10/07(火) 23:15:35 [通報]
>>637返信
そうだよねー
だから男性漫画家の描く女子の私服がダサい問題が発生して、たまにネタになったりするよね。
本来そういう男性の漫画家が多い中でこの方はセンスいい女の子が描けるから人気だったろうに、そのセンスが実は女性誌の完全トレースで、雑誌のスタイリストやモデルのポーズ、カメラの構図を丸パクリだったとはガッカリを通り越してもう表舞台では見たくないレベル+64
-0
-
712. 匿名 2025/10/07(火) 23:30:20 [通報]
>>637返信
完全版では何かオシャレになってるけど、元の服はこれだしな+43
-1
-
1451. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:16 [通報]
>>637返信
江口寿史氏の場合、その上で、他の人のトレースなどに対しては厳しい発言しているから、江口寿史氏本人は無自覚じゃなく良くない事と自覚があってやっているから「時代に乗り遅れた老人で…」とか言い訳出来ない悲しさあるよね。。。+51
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する