-
3796. 匿名 2025/10/09(木) 09:58:51 [通報]
>>3776
3Dモデルをトレースすると太って見えるワケ ⇨『僕らが普段観ているのは「体の輪郭」にみえて実は「体の正面のみ』
まあ江口は写真をイラストにする技術は上手かったよね
今後は権利関係をちゃんとしてトレース絵師として生き残れると思う
おじさんたちは擁護一色だし、また使ってくれるだろう+7
-28
-
3798. 匿名 2025/10/09(木) 10:01:42 [通報]
>>3796返信
別に真ん中のトレス直後の女性ぜんぜん太ってない
骨っぽくて体脂肪率も低そう
なんなら補正でアニメ絵にされた右端の方がぷよぷよじゃん
この辺のアニオタとの差異に微妙にイラっとするw
+9
-4
-
3831. 匿名 2025/10/09(木) 11:07:52 [通報]
>>3796返信
トレース絵師として残らなくていいのよ
罪を償って引退しろ+19
-0
-
3847. 匿名 2025/10/09(木) 11:58:35 [通報]
>>3796返信
>>3Dモデルをトレースすると太って見える
失礼な💢
アニメ絵は、骨格ナチュラルのモデルさんのトレースにウェーブの撫で肩と腰のくびれ&ストレートの腰高をキメラ合成してナチュラルの特徴を消し去ってる
華奢さが欲しいなら最初からウェーブ体型のモデルさんを使えば良いのでは?+6
-2
-
3859. 匿名 2025/10/09(木) 12:30:14 [通報]
>>3796返信
まず右側の様な簡素な絵にした場合、立体感がなくのっぺりしてるので太く見える。
次に、絵にした場合、線含めて輪郭となります。
拡大スクショ(画像左)を元にウエスト部分で検証(画像右、更に拡大)してみましたが、トレース絵の方はほぼ線分太い (並んでる数字の“268(ドット)”というのが明るい部分の横幅)。細いとは言えない線が実像の輪郭に加わってるので印象が変わるのは極めて当たり前。
元ツイどのレベルのプロか存じませんけど、指南してるつもりで笑えますわね。キャーッキャッキャッ![]()
+6
-4
-
3879. 匿名 2025/10/09(木) 14:18:11 [通報]
>>3796返信
ふつうにトレスした真ん中が写真そのまんまに見えて
一番右はデフォルメして痩せさせたようにしか見えないけど
オタクの目は特殊って話なのか+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


以前貼ったものですが、左の女性るちか(@rei__ru)さん、とてもスレンダーで素晴らしい体型をされています。 しかし、そのままトレースするとどうでしょう? 細くは見えませんよね。 僕らが普段観ているのは「体の輪郭」にみえてじつはそうではありません。 「体の...