-
3568. 匿名 2025/10/09(木) 01:00:43 [通報]
>>3516
写真を1枚撮ったとする
人の服はその撮った人がデザインしたものではない
通行人の髪型はその人がデザインしたものではない
建築物は全てその人がデザインしたものではない
雲の流れはその人がそこに配置したわけではない
一方で絵の場合は全てをデザインすることになる
労力が全く違うだろ
ドラマ撮る時だってエキストラの服にデザインの著作権とか言い出したらなにも作れんよ
+1
-19
-
3579. 匿名 2025/10/09(木) 01:24:46 [通報]
>>3568返信
写真を撮ったカメラマンに著作権があるんだよ
ドラマだってその映像そのものに著作権がある
+14
-0
-
3582. 匿名 2025/10/09(木) 01:27:02 [通報]
>>3568返信
全く違うとは言い切れない
真冬の北海道でテントを張りいつ来るか分からない丹頂鶴を待ち続けて売り物になる求愛ダンスを踊る瞬間を撮影する
のとその写真を見ながら想像を膨らませてエアコンが効いた部屋で描くのは同じではないよ
写真も絵画も違う労力がある
+15
-1
-
3587. 匿名 2025/10/09(木) 01:37:14 [通報]
>>3568返信
このトピはデザインしてない絵のトピだから、トピズレ
+2
-0
-
3604. 匿名 2025/10/09(木) 02:08:12 [通報]
>>3568返信
ドラマや映画なら衣装協力があったりするんだから何の問題もない。グラビアの撮影だってそう。
そういう手間をかけて用意されたものにただ乗りしてるのが問題なんじゃん+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する