ガールズちゃんねる
  • 1345. 匿名 2025/10/08(水) 08:27:22  [通報]

    >>718
    これで落ち込んでる浅野いにおガンツの先生が老人の戯言気にするなみたいに励ましてたんだよね
    ガンツの人も早くから背景を3D取り入れてたんだっけ?
    矢沢あい先生もリボンで1番最初にデジタル取り入れててデジタルで塗るとこんな感じになるのかって当時リボンで見たの覚えてる

    +30

    -0

1345. 匿名 さんに返信する

1345. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1578. 匿名 2025/10/08(水) 10:48:52  [通報]

    >>1345 >>701
    昔2chで背景3D取り込んでる漫画家さんが、2chでめっちゃ叩かれてたわ
    自分で描いてないとかなんとか
    それに江口は乗っかったんかな

    返信

    +20

    -1

  • 3573. 匿名 2025/10/09(木) 01:04:18  [通報]

    >>1345
    この先生のすごいところはスタイリッシュなメカデザイン自分でできるところなんだけど、当時は全く理解されずツールがアナログからデジタルに変わったことで異様に叩かれてたね

    で、CGじゃなくて写真を元に作った「いぬやしき」みたいな作品もあるけど、たった一枚の背景の絵を描くのにこちらはドローン空撮やヘリ空撮使って背景作り込んでて、漫画の為にここまで私財投入できるのも漫画に情熱がないと絶対できないことだと思った
    元々アナログでも絵の上手い先生だからか、いぬやしきなんて主人公が顔面描くだけでも作画コストの高いジジイだし、そのジジイが改造されてメカになるっていう難易度高いことやってる

    たった一枚の絵を描くにしてもリアリティを追求する姿勢が全く違う
    返信

    +9

    -0