-
407. 匿名 2025/10/08(水) 08:46:23 [通報]
うちの子の小学校は事前に50mのタイムを測って、先生たちが組み合わせを決めていました。
不登校気味の子や荒れ気味で心配な子、いつも自信無さげな子は1位になるように設定されていました。
逆に足の速い子、普段色々な面で活躍している子は厳しい組み合わせになっていました。
強い子はより頑張るし、自信持てなかった子たちも嬉しそうで、こういうのも有りだな、と思いました。+3
-1
-
411. 匿名 2025/10/08(水) 09:06:59 [通報]
>>407返信
それ幼稚園ならわかる
気づかないから
小学生は気づくよね…+1
-0
-
415. 匿名 2025/10/08(水) 09:18:39 [通報]
>>407返信
タイムで振り分けられてるのは子供も気付いてたけど、他の配慮は気付いてないのか思いやりなのか特に不満とかも出てないみたいだったし、1位になれた子は素直に嬉しそうだったよ!
足の速い子は他に選抜リレーとか活躍の場もあったしみんなが楽しそうでした。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する