ガールズちゃんねる
3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/10/07(火) 11:45:39  [通報]

    >>3
    大丈夫よ、受験で感じるし
    返信

    +20

    -24

  • 33. 匿名 2025/10/07(火) 11:47:07  [通報]

    >>3
    運動会以外にも経験するから大丈夫
    返信

    +19

    -23

  • 149. 匿名 2025/10/07(火) 12:15:38  [通報]

    >>3
    義務教育から解放されたら何でもかんでも順位が基準になるから大丈夫。頭を切り替えれないヤツは辛酸を舐め続けるだけ。
    返信

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2025/10/07(火) 12:17:40  [通報]

    >>3
    じゃあ小学校からテストの点数を廊下に貼り出したらいいわ
    返信

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/07(火) 12:18:47  [通報]

    >>3
    大丈夫だよ運動会で順位つけて競い合うのなんて日本だけだから
    返信

    +21

    -2

  • 256. 匿名 2025/10/07(火) 13:52:43  [通報]

    >>3
    違うよ
    それでいじめやスクールカーストが生まれるんだよ人間社会で野生動物でもないのに体力があるのが偉いと思いこませる教育が間違えてる
    返信

    +6

    -3

  • 375. 匿名 2025/10/08(水) 01:24:40  [通報]

    >>3
    逆に諦めちゃってグレる人もいる
    返信

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2025/10/08(水) 02:44:48  [通報]

    >>3
    それと運動会は別問題。

    欧米はあくまでスポーツデイが多く、みんなでスポーツ参加して親見学とかだけど

    体育での走るのが早いとか運動できる子が偉いって価値観割と日本だけで、アメリカですら足速いんだ、へーで終わる。

    それより学校外の強いチームに居るとか、そう言うのならすごいってなるけど
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/10/08(水) 10:22:35  [通報]

    >>3
    でもそれで文句言うモンペの対応するの学校や先生だからね。
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/10/08(水) 11:20:19  [通報]

    >>3
    順位づけに文句言う親って成績下位だったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/10/08(水) 11:53:56  [通報]

    >>1
    >>3
    >>5
    「楽といえば楽ですが、もう少し見たい」
    「運動会という機会を体験させてあげられないことに危惧」

    ……一体何を言ってんだ?って感じ。
    ついこの前まで、運動会なんて中止しろ!とか、運動が苦手な子どもへの苛めだ!とか、散々ガルでも運動会に対して異常なほど反対派が多かったのに、コンパクトにし始めたら今度は危惧?本当世の中っておかしい。
    返信

    +0

    -0