ガールズちゃんねる
12. 匿名 さんに返信する

12. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 82. 匿名 2025/10/07(火) 11:59:02  [通報]

    >>12
    このトピでどれだけ楽かとかめっちゃいってて盛り上がってるから
    ガルは運動会面倒な人、あと当事者で嫌だった人がなくしていい、みたいにいってるんだなと思うよ

    運動会が午前中で終了の学校が増加,ダンスも騎馬戦もお弁当もなくす方針に変えた学校事情を現役教師が解説
    運動会が午前中で終了の学校が増加,ダンスも騎馬戦もお弁当もなくす方針に変えた学校事情を現役教師が解説girlschannel.net

    運動会が午前中で終了の学校が増加,ダンスも騎馬戦もお弁当もなくす方針に変えた学校事情を現役教師が解説※一部抜粋 ■暑熱・安全配慮 9~10月の残暑と熱中症対策は、今や最優先の配慮となっています。午前中に収めることで日差しの強い時間帯を避け、給水・休憩...

    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/07(火) 12:02:22  [通報]

    >>12
    じゃあ先生方を手伝ってあげてください
    返信

    +12

    -2

  • 206. 匿名 2025/10/07(火) 12:44:52  [通報]

    >>12
    最近はPTAが強制されなくなってきて運動会準備も強制ではない完全ボランティアになった。
    運動会実行委員みたいな形で運動会の運営や準備・片付けを募集して人数が集まらなかったら規模縮小や中止にすれば良い。
    返信

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/07(火) 13:13:59  [通報]

    >>12
    親が頑張ったら良いんじゃない?授業潰して暑い中先生と子供たちが練習がんばって、仕事しながら親も準備とか設営頑張れるなら学校に要望したら??

    共働きが増えて協力出来る家庭が減ってるのに、行事の質を下げるな、ってのは違う気がする
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2025/10/07(火) 18:07:55  [通報]

    >>12
    そう仕向けたのは最近の親達じゃない?


    うちの子が徒競走ビリで恥をかいた!

    組体操でうちの子が一番下で負担がかかっている!

    騎馬戦で怪我をした!危ない事させるな!

    他の子はキャラ弁とかでうちの子は冷食のお弁当で肩身が狭い思いをした!

    とか言いたい放題言った結果がコレだと思う。

    クレームを入れられたらやめるしかないよね。やり続けたらもっと騒ぐんだろうし。

    運動会だけでなく日々の宿題の量や夏休みの自由研究とか読書感想文もそうじゃない?

    お望み通り無くしたら、今度は「うちの子は〇〇が得意なのに活躍出来ない!」って怒るんでしょ?

    もう義務教育辞めたらいいんじゃん?任意にして、親に一任したらいい。学校がやる事にケチつける保護者がいる限り、学校行事なんて出来ないでしょ。

    保護者全員納得出来るような名案はないだろうし。
    返信

    +8

    -0