-
700. 匿名 2025/10/07(火) 10:57:20 [通報]
>>681
株価というカテゴリーとしては同じようなもん
分散はカテゴリーを変えること
債券とかコモディティ
国債なら1年過ぎれば元本保証で銀行預金よりは利息がつく
債券現物は満期まで持ちきればいいだけ
あとはコモディティの現物なりETFをもつのもあり
恐慌レベルだとオルカンもS&Pも半値まで落ちるけど無視して握ってれば強行終了後に最高値更新とかもとに戻ってく
景気には好景気と不景気が数年おきにくる波がある、とおぼえておくといいよ
日本みたいに30年鳴かず飛ばずでなんとなくゆるゆるいってた経済ってないから
賃金上がらないけどデフレで物価あがらない、でも円高で海外旅行満喫、が一番幸せという異次元日本は、アベノミクスが完膚なきまで壊したから
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する