-
937. 匿名 2025/10/09(木) 21:10:11 [通報]
良くしてくれてたパートさんが、上と揉めてしまってその日に辞めちゃいました。
本当に翌日から来なくなるとは思わず、お礼もしっかり言えぬままでした。
妊娠してからもすごく配慮してくださってて、私が新人の時も一番気にかけてくれた方なので、LINEをしようか悩んでいます。
でも、やっとクソ職場を辞めれたのに、職場の人から連絡くるのって嫌かな?って思うとまだ連絡できてません。
皆さんならどうしますか?
また、辞めた方のご意見も聞きたいです。。+14
-2
-
938. 匿名 2025/10/09(木) 21:30:36 [通報]
>>937返信
そんなお世話になった人なら連絡するよ
お世話になって大好きだったから、どうしてもお礼をお伝えしたくて連絡しましたって。
(あなたがいなくなって今職場はこんなですよ〜とか余計なことは一切言わない)+14
-0
-
939. 匿名 2025/10/09(木) 23:11:59 [通報]
>>937返信
辞めた側で似たような経験があります。
SMSでやりとりしてたのでSMSで1-2通メッセージを貰いました。
結論から言うと私はメッセージを開きませんでした。
その方とはプライベートでも付き合いがあったので随分悩みましたが、元々は仕事を通じて繋がったご縁であり、土台が崩れたのだからご縁もここまでにした方が良いと判断したからです。
それと、突然辞めたので責められるかもとか、あれこれ詮索されるかもとか、ネガティブなことを想像してしまい、怖くて開けなかったのもあります。
あれから1年半経ちました。
少し後悔しています。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する