ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場 Part31

1078コメント2025/10/19(日) 14:14

  • 917. 匿名 2025/10/09(木) 14:15:51  [通報]

    >>915
    答えになってなくてごめんだけど、
    パートで病児保育は聞いたことないなぁ。というか正社員フルタイムでも私の周りでは聞いたことない。

    病児保育自体、小児科受診してからとか、急性期や感染症系はNGだったり、予約でいっぱいだったり、気軽にその日にポンと使えるようなもんじゃないよね。。

    +6

    -0

917. 匿名 さんに返信する

917. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 921. 匿名 2025/10/09(木) 16:45:08  [通報]

    >>917

    正社員時代、病児保育利用してたよ
    病院受診してからって言っても、病児保育内にある診察室で診察受けて、そのまま薬も処方してもらえて、保育中に薬も飲ませてもらえる
    私が利用していた5年前は預ける前に書く書類が沢山あって、ただでさえ時間ない中、必死で書いてた気がする
    ただ、いつも通っている保育園とは違うし、体調悪い時ぐらいは親と一緒に居たいよね
    私が利用していた病児保育は先生も保育士さんもキッチリしていて優しかったし、全然不満はなかったけど、利用しないで良いなら子供のためには利用しないに越したことはないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2025/10/09(木) 23:42:07  [通報]

    >>917
    フルタイムでも一人聞いたくらい
    あとは割と実家近く頼ってた
    返信

    +2

    -0

関連キーワード