ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場 Part31

1081コメント2025/10/20(月) 11:59

  • 734. 匿名 2025/10/07(火) 20:55:10  [通報]

    >>703
    家電量販店ってノルマとかあるの?
    めっちゃ声かけてくるよね
    主婦パートのイメージない
    男の人多いイメージ

    +1

    -0

734. 匿名 さんに返信する

734. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 748. 匿名 2025/10/07(火) 21:11:02  [通報]

    >>734
    声かけてくるのはメーカーから派遣されてる男性というイメージ
    お店の人かと思っていろいろ質問してるうちに、そのメーカーの商品にさりげなく誘導される
    返信

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2025/10/07(火) 22:23:10  [通報]

    >>734
    んーと、うちヤ〇ダだけど参考までに。

    ノルマは社員にはある。そのノルマが厳しいか厳しくないかは店長次第。うちはそこまで厳しくない。
    個人ごとに『今月は〇十万〜〇百万売上を目標に頑張るぞ!』っていうのとお店全体で『今月は〇百万〜〇千万売上を目標に頑張るぞ!』って感じ。
    ノルマをこなせないなら給料下げるぞ!じゃなくてノルマを達成できたらボーナス上がるぞ!みたいな感じでやってる。うちはそこまで社員も店長もギスギスしてないかな。

    ショートタイムパートやフルタイムパートにノルマはない。あくまで与えられた仕事やシフトをこなすだけって感じ。
    あとめっちゃ声掛けてくるのはどちらかと言うとスマホ会社さんだね。あの人らの方がノルマ厳しい。
    ちなみに彼らはあくまでヤ〇ダに出向してきてる他会社さんでヤ〇ダの社員ではないからね。彼らの売上とヤ〇ダの売上も全く別物。

    ヤ〇ダの場合、青か黒のエプロンしてる人はパートかバイト。Yシャツにベスト着用してる人はほぼ社員。私はレジ打ちパートだけど残業はほぼない。品出しや陳列はレジ打ちパートの仕事ではないので力仕事もあんまりない。せいぜいゴミ出しするくらい。コンビニやスーパーでレジ打ちしてたこともあるけどこっちのが全然楽。
    返信

    +5

    -0

関連キーワード