-
227. 匿名 2025/10/06(月) 23:27:20 [通報]
>>110
小売りで土日出れないとか融通きかない人困る。
みんな子供いるのは一緒で我慢して土日出てるのに+88
-7
-
233. 匿名 2025/10/06(月) 23:39:58 [通報]
>>227返信
同感。
シフト組む上司、やっぱり土日出勤してくれる人を
優遇してくれてる。+41
-0
-
393. 匿名 2025/10/07(火) 09:48:27 [通報]
>>227返信
私も日曜日夫にお願いして働いてる。
少子化のせいか大学生も少ないし今はガツガツ働きたい子少ないのかも+36
-0
-
424. 匿名 2025/10/07(火) 11:19:10 [通報]
>>227返信
介護職で小学生がいる。土日祝学校行事でどうしてもって時だけお休みもらってる。
土日祝も出られる人で募集してるのに入社してから「出られません」と言い始めるずるい人が多い。
子供もいない家族の介護もない結婚すらしていない人でも。
土日祝日出られないなら応募しないで欲しい。
平日何て息つく暇もないくらい次から次からやることがあって座ってる暇もない。
けど土日祝日は利用者が平日の半分もいない。しかも手のかかる人がほとんどいない。午後は椅子に座りお茶飲みながら利用者とTV観たり遊んだり。それで休日出勤手当貰えるのは嬉しい。+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する