-
202. 匿名 2025/10/06(月) 22:47:49 [通報]
今は週3の扶養内だけどいつかはフルにならないといかんのか・・。これから子供二人を高校と大学に進学させるためにはお金いるからなぁ。
私週4が限界。フルで働いている方本当に尊敬する。+83
-1
-
220. 匿名 2025/10/06(月) 23:17:41 [通報]
>>202返信
めちゃくちゃお金かかりますね
学費のめどがついたら、そこからは自分達の老後の費用を貯めなくてはいけなくなりますね
フルタイムで働けるなら働いた方がいいけど、子供の学校の行事で休みが必要だったりするならなかなかフルタイムは難しい...時短パートが限界+27
-0
-
907. 匿名 2025/10/09(木) 06:23:04 [通報]
>>202返信
最初は扶養内だったけど中学からフルタイム
すごく大変だけどお金あってよかったって思う事は多々あったから私はフルを続ける
大学は桁違いにかかるけどその分子どもには手がかからないから頑張れるし、好きなものある程度我慢しないで買えるのはストレスなくていいよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する