ガールズちゃんねる
  • 629. 匿名 2025/10/07(火) 08:01:32  [通報]

    >>339
    衣装は全然違うものにしてもポーズが個性的だと該当するってことはジョジョも法律的にはダメってこと?
    あれは衣装も違うしトレースではないからセーフって言ってる人いたからそうかと思ってた

    +9

    -0

629. 匿名 さんに返信する

629. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 638. 匿名 2025/10/07(火) 08:09:57  [通報]

    >>629
    漫画の紙媒体の権利は曖昧なのが多い。映像化やグッズになるとアウトなのが多い。デーモン閣下のNHKパクリ事件。ポプテのTシャツ事件
    呪術のうずまきは完璧にアウト。DVDで真っ黒なのが証明してる
    返信

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2025/10/07(火) 08:10:46  [通報]

    >>629
    横、ポーズには著作権は発生しないよ
    古いからわからないかもだけどイヤミのしぇーを誰がやってもお金は取れないよ
    返信

    +8

    -3

  • 658. 匿名 2025/10/07(火) 08:24:21  [通報]

    >>629
    ポーズ、構図が「かっこいい!」と思われる写真そのものに著作権が生じてる可能性がある。
    ようはイラストに描きたいくらいにかっこいい写真には著作権が生じうるということ。

    誰でも思いつくようなポーズ(それこそ名刺交換、フラメンコなど)には著作権が認められない可能性があるけど、
    例えばフラメンコの決めポーズを煽りで、照明や露出を工夫してドラマティックな写真を撮った場合、
    その写真をもとにほぼ同じ陰影を使ってロングスカートのセーラー服を着せたキャラに同じポーズをとらせてイラストを描いた場合、
    その写真の創作性(ありふれてない、独特なかっこいい表現)に依拠して、その写真の本質的な部分が同じ、と考えられることがある。

    ポーズそのものではなく、あくまでもポーズを撮影した写真という成果物の「かっこいい!」「すごい!」みたいな部分がイラストに再現されてる場合、衣装を変えたとしてもその「かっこいい!」という本質的な部分(ドラマティックな陰影)が再現されてたら法律的にはアウトになりうる。


    被写体そのもの(フラメンコを踊る女性) はもちろん、画面上の配置及び構図、色使い、背景、大きさ、衣装の種類などいろんな要素を総合的に見るから、文字だけで説明するのはこのくらいが限界。

    他の方が言うようにポーズそのものに著作権が認められることはかなり稀だけど、ポーズを撮影した写真に著作権が認められる可能性が非常に高い。
    返信

    +17

    -0