-
624. 匿名 2025/10/07(火) 07:55:29 [通報]
ダンダダンでパクられたYOSHIKIが苦言を呈したらYOSHIKI側が叩かれたのにね…
結局好きか嫌いかで声が大きい方が勝ってる印象
ダンダダン作ってる会社はオマージュと言い訳したパクリだろって演出が多いから(犬王って映画見れば分かる)ダンダダン騒動で懲りて欲しかったのにパクリを助長しそうな結果になって嫌だった
今回の件はどうなるかな〜+7
-10
-
649. 匿名 2025/10/07(火) 08:15:11 [通報]
>>624返信
パクリとオマージュの境目って難しい。
人気のイラストやキャラでも、私自身元ネタわかるのがいくつかある。オマージュ扱いだからか騒がれないけど。YOSHIKIさんはビジネスマン的な要素もお持ちだから敏感だよね。+7
-0
-
1056. 匿名 2025/10/07(火) 14:05:48 [通報]
>>624返信
曲の権利持ってるソニーとダンダダンの制作とは話がついていたのに確認せずにお気持ち表明ポストした当り屋だもん
その後もコロコロ言い分が変わっていって結局あの人何したかったのかね+8
-0
-
1087. 匿名 2025/10/07(火) 14:21:28 [通報]
>>624返信
オマージュも真似された側が不快感示したら終わりだと思う
YOSHIKIのも法律的にはどうかはわからないけど嫌だったならやっぱりダメなんじゃないかなと+7
-0
-
1143. 匿名 2025/10/07(火) 15:04:20 [通報]
>>624返信
あれは観た人がみんなXを表現してるパロディだとわかって見てるから
意味合いが違う
ただアニメにする時に伝えておいてもよかったねって話+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する