-
1106. 匿名 2025/10/07(火) 14:33:12
余罪はとりあえず置いとくとして…
今回の件って経緯読むと
上級が一般人の権利を無視して無断で使って
バレて、しかも普通の一般人とは違うと気づき、後から金とか権力で静かにしてもらう様動くも、世間に気づかれてしまった
という胸糞案件なんだよね…
今回は偶々発覚して炎上したけど、こんな話、世の中には沢山あるんだろうな
本当に悲しくなる+34
-0
-
1163. 匿名 2025/10/07(火) 15:15:18
>>1106
当人は何故ここまで炎上しているのかすら理解していなさそう。
真の上級であればモラルもルール、権利などを含めて法を遵守すべきだったのよね。担ぎ上げられて自分は偉いんだ、凄いんだ、何か問題があってもなんとかなると勘違いした所謂【上級国民】は感覚がおかしくなってしまうのかしら。+3
-0
-
1176. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:33
>>1106
服飾ブランドのポール&ジョーも一般人の猫の刺繍を丸パクして、問い合わせにも知らん顔してたよ
炎上してからやっと金積んで黙らせてた
あの一件以来買わないようにしてる
服飾ブランドのMILKもTシャツの柄のパクリが見つかったけどすくに対応して謝罪文も出してた
こういう対応の違いは忘れないでいようと決めてる+32
-0
-
1205. 匿名 2025/10/07(火) 15:29:53
>>1106
最近はわかりやすいから話題になるだけで、昔からネットに絵あげてて上手い人って本家、公式にパクられてたりした。みんな2次だから言わないだけで。
原作者はさすがにやらないんだけど、受け継いでる公式イラストレーターの人とかでパクリがいた。
公式に名前出てて人気の人もやるんだって知った20年前。しかも信者みたいな人達(何ならパクリ本人もいたかもな)が逆にその絵書いた人攻撃してHP閉鎖とかあった+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する